イメージ 1
 
今日の名古屋は真っ青な空が広がる気持ちのいいお天気。
愛知県芸術劇場にウィーン・フォルクスオーパー交響楽団の
ニューイヤー・コンサートを聴きにいってきました。
 
イメージ 2
 
新春コンサートはいつも花などの飾り付けが豪華です。赤と白色はオーストリアの国旗の色ですね。
 
また演奏される曲は新年を華やかに彩る明るい作品が多いです。
 
艶やかな音色に合わせてバレエダンサーの軽やかで優雅な踊りも楽しむことができて夢心地の2時間でした。
 
 
 
一部の最後に日本のお正月の歌、「一月一日」をアレンジした曲が演奏されたり、
アンコールの時にバイオリニストでもある指揮者のオーラ・ルードナーさん自身も
バイオリンを手にとって演奏してくれたり、その際に通訳の方を通して現在の日本への
お見舞いの言葉を伝えてくれたり、大変感慨深いものがありました。
 
ニューイヤーコンサートの締めはラデツキー行進曲。
観客も曲に合わせて手拍子です。
ルードナーさんは、コンサートの曲を聴いて
私たちが少しでも明るい気持ちになってくれれば、と仰っていましたが
明るく楽しい曲を聴いていると気分も晴れやかになってくるというか。
 
2012年は今日のコンサートのように、明るい一年になりますように、
と願わずにはいられませんでした。
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5