
「トラットリア・カパーチェ」で久しぶりにランチにすることにしました。 山の手テラス内にあるカジュアルな雰囲気のレストランです。前回行った時は玄関のところで靴を脱がなければいけなかったのですが、今回は靴を履いたまま店内に入れるようになっていました。
予約しておいてもらったので席は確保できましたが、前回同様カウンター席でした。
今回はプランゾB(2625円)を注文。
前菜盛り合わせ、パスタ、メインディッシュ、
デザート、自家製パン、食後の飲物という内容です。
まず前菜の盛り合わせ。左側のカップに入っているのは
マッシュルームスープです。
寒い外から店内に入って身体がまだ冷え冷えしていたので
スープの温かさがとても嬉しかったです。



自家製パン2種類。
これは二人分で、一皿目を食べ終わった頃に
2皿目を運んできてもらいました。
なかなか美味しかったですが、バターもオリーブオイルも
ついてなかったのが残念でした。
パスタはいくつかある選択肢の中から選びます。
私はサーモンとホウレンソウのクリームソースにしました。
空調のせいか、カメラを向けるとあっという間にレンズが
湯気で曇ってしまいました。
少量かと思いきや、結構量があります。
ゆで具合もちょうど良く、
クリームは割とあっさりとした感じでした。

メインはミラノ風カツレツ。
ミラノ風カツレツはお肉を叩いて伸ばしてハムみたいな薄さになっています。
味付けはしっかりとされていて、美味しくいただきました。

デザートも3つくらいの中から選ぶものでしたが、
パンナコッタにしました。
パンナコッタの横はチョコレートのケーキ、
手前はヨーグルトのシャーベットです。