イメージ 1昨日は午後からお世話になっている方へのクリスマスプレゼントを買いに津市の松菱百貨店まで行ってきました。その際に、以前ゆかりんちゃんと古だぬきさんが記事にされていて、行ってみいと思っていた「ペコリーノカフェ」に寄ってきました。
 
まだ新しいお店のようで私のカーナビには登録されておらず、「子供服のお店の近く」、「百貨店の近く」と書かれていたお二人の記事を思い出しながらその近辺をうろうろしていたところ、岩田川沿いにあるNaughty Kidsという子供服専門店の横に見つけました!
 
イメージ 2
 
私がお店に入ったのは4時半頃。後の方でもう一組入ってみえましたが、ちょうど誰もお客さんがいなかったので店内の写真を撮ってみました。白色でまとめた清潔感のある内装です。窓の向こうには川が流れているのが見えます。
 
テーブルとテーブルの間の感覚はかなり狭い感じがします。店内のスペースもそれほどないので、満席の時などはちょっと圧迫感を覚えるかもしれない気がしました。
 
とろとろたまごのオムライス デミグラスソースかけ を注文しました。
これは思っていたよりもボリュームがありました。
上にかけられている卵は薄く、表面はちょうど良い具合のとろとろ。
ごはんも割としっかり味がついていてとても美味しかったです。
 
イメージ 3
 
デザートはチーズケーキとコーヒーをお願いしました。
イメージ 4
 
使われている食器も全部白色か透明なガラス素材のものでした。
オムライス用のスプーンやチーズケーキに使われているフォークも
形が可愛くて、細かい部分まで配慮されている感じがしました。
コーヒーは私の好みの濃い目でした。
 
お店で人気といわれるチーズケーキをズームアップ。
これは横井さんという方が作ってみえるチーズケーキで(横井さんのHPはこちら
商品名もそのまま「横井さんのチーズケーキ」とありました。
 
イメージ 5
添えられているフォーク型のクッキーがユニークでかわいいです。
初めてお友達の記事でこの写真を見た時、
「これで食べるの?」と思ってしまいました(笑)。
国内の小麦粉・全粒粉、無添加の菜種油、有機メイプルシロップを使用して
作られているようです。
 
チーズケーキは小さい目のカットでしたが、濃厚で柔らかくて
すごく美味しかったです!
三重県内のお店でチーズケーキが美味しいと思ったのは鳥羽国際ホテルと
先日出かけた明和町のCafe Shiroiroさんですが、
横井さんのチーズケーキも上記2店とはまた違うものの
リピートしたい味でした。
添えられていたクッキーはやや硬い目の焼き上がりで
ケーキとよく合っていました。
 
お会計はトータルで1600~1700円くらいだったような。
ランチタイムに行くと千円台前半で充実したメニューがあるようです。
そのほか、スイーツはもちろん、単品でもカレーやパスタなど
食べてみたいものが満載でしたので
次回津に行った時はまた寄ってみたいお店でした。
店員さんの対応も明るく丁寧で好印象でした。
 
ペコリーノカフェ
三重県津市丸の内3-7
059-222-2610
 
 イメージ 6