イメージ 1
 
最近、ごはんネタが不足気味なので、
しばらく前に京都に行った時のランチのことを。
海の幸ドリアセットをいただきました。
といってもこれはランチセットではありません。
ホテルということで、価格もそれなりに高い目(1900円+10%税・サービス料)ですが
ホテル内の施設は快適でサービスも良いし、味も外れることは少ないので
休みの日くらいは、ということでよく利用させてもらっています。
 
イメージ 2
シーフードと野菜が少しづつ入っています。
ただ、テーブルに運ばれてきた時、
他のレストランでいただくドリアのサイズを
期待するとがくん・・ときます。
多分直径10センチくらいのお皿で、
あれっ?これだけ?汗
と思ってしまう、お上品サイズです。
以前、ホットケーキセットを注文したことがありますが
どらやきサイズ(・・より小さいかも?)のホットケーキが3段くらい積まれて運ばれてきて、こちらもあらま、と思ってしまいました。(笑)
 
味は素直にとても美味しいです。
素材も良いものを使っている感じがします。
もちろん、前回のホットケーキやそれに使う
バターやメープルシロップもです。
 
イメージ 3
デザートにはホテル特製ケーキをお願いしました(450円+税・サービス料別)。
たくさんの種類の中から選ばせてもらいましたが、
シンプルにいちごショートを。
生クリームはしつこさがなく◎。いちごも甘くて美味しいです。
ホテルの名前が書かれたチョコレートがプレミアムな感じです。
 
イメージ 4
最後のコーヒー。
コーヒーはおかわり自由です。
今回は2杯いただきました
 
ここのカフェは軽食メニューが充実していますが、やっぱり一番のお薦めは、一日10食限定というフレンチトーストです。
 
 
 
 
オークラホテルは京都の三条大橋の近く、
京都市役所のお隣にあり、市内では駐車料金も一番高いところですが、
ホテル内で1000円以上飲食をすると3時間無料になります。
通常料金は30分で450円!(1時間で900円)もしますので
カフェでまったりした後で車を駐車したまま、
買い物なんかに行ってしまうと大変なことになります。
 
・・・いろいろ思い出しながら書いていたら、
久しぶりに京都に行きたくなってしまいました。
 
イメージ 5
 
カフェレックコート 
ホテルオークラ内
京都市中京区河原町御池
 
(この写真はウエブサイトから
お借りしました)
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6