イメージ 1
 
先週末、湖東へ紅葉を観に行った帰りに、こちらも思い付きで、
琵琶湖畔にある大津プリンスホテルに寄り道しました。
過去に何度か泊ったこともありますが540の客室全てが琵琶湖に面し、
美しい眺めを楽しめ、また使い勝手も良いホテルです。
日が暮れる直前、ブルーモーメントのちょっと前だったでしょうか。↑
 
イメージ 2
1Fにあるロビーラウンジ、シャトレーヌでコーヒーを飲んできました。
この日は一人で遠征だったので、レストランとかにはさすがに入りにくく・・@@;
 
この写真はウエブサイトからお借りしました。高い天井までのガラス張りの窓からお昼間は燦々と太陽の光が注ぎこむ明るい空間です。余裕のある席の配置になっていますが、ある意味、ゆったりし過ぎていて向かいの席との距離があり過ぎ・・と感じることも汗
 
 
イメージ 3
 
案内された席は窓際。
夕方でお客さんも少なめでした。
 
この向こうに琵琶湖があるのですが
もう暗くなっているからよくわかりませんね。
外のイルミネーションがきれいでした。
 
コーヒーとパウンドケーキのセット(1100円)を注文。
 
 
 
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
パウンドケーキは2種類あり、
手前がマロン、後ろ側にあるのは
ミルクティー味のものです。
 
共にずっしりと密度高く焼き上がっていて、マロンのほうは栗の甘味があり、ミルクティー味のほうは紅茶の粒々の食感が美味しかったです。
 
コーヒーはお替り自由、というか、残り量が少なくなった頃に継ぎ足しに来てもらえます。コーヒーの味はまあまあ・・でも3杯飲んでしまいました。
 
ソファは大きく寛いで座れる感じです。
ホテルなのでサービスも良いです。
 
さてさて、またこれから1時間以上運転しなければならないのでイメージ 7
ちょっとだけ休憩して帰ることにしました。
 
併設されているベーカリーでパンを買いました。
夕方だったからなのか、半額になっていて
2個で180円でしたよ。
どちらも美味しかったです。
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
クリスマスが近づき、ホテル前はイルミネーションがきれいでした。^^
 
ホテルの敷地が広いので駐車場はホテルの外にあります。宿泊者は無料で、宿泊しない場合でも施設内で1000円分くらい使うと3-4時間無料になります。
 
この日は思っていた以上に美しい紅葉を堪能することができ、充実した一日でした。今年の秋はもう一回くらい紅葉を観にいける・・・かな?というところです。今週末のお天気と私の起床時間次第ですが。
 
 
大津プリンスホテル
滋賀県大津市におの浜4-7-7
 
 イメージ 8