イメージ 1コメダ珈琲店でよく注文する食事メニューがスクランブルエッグトーストです。厚切りトーストの間にスクランブルエッグが挟まれていて上はピザトーストになっているという。
 
かなりボリュームがあります。真ん中部分でカットされているので、この前は一緒に行った友達とひとつ注文して半分づつ食べました。
 
 
イメージ 2
 
挟まれたスクランブルエッグはふわふわ。ピザトースト部分のチーズもとろ~っと、とろけてとても美味しいです。
 
コメダ珈琲店は名古屋に拠点を置く喫茶店チェーンです。もともとは個人経営の喫茶店だったそうですが、コメダさんという苗字の方が経営されていたのではなく、「お米屋さん」だったから、ということを名古屋に住んでいた頃に聞いたことがあります。
 
イメージ 3
 
Wikiで調べてみたところ、70年代には既にフランチャイズ展開していたようです。
コーヒーカップやグラスにプリントされているおじさんのイラストは「中世のヨーロッパの紳士がコーヒーを飲んでいる姿」をデザインしたものだそうな。
 
コメダはどこで食べてもメニューは一緒なのであえてどこのお店か書く必要はないかと思いましたが、とりあえず今回行ったお店は津市中央店でした。
 
 
コメダ珈琲店
津市乙部2011
059-222-4000
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4