イメージ 1週末は久しぶりに大阪で過ごしました。
中之島にあるリーガロイヤルホテル大阪の
メインラウンジでアフタヌーンティーをすることに。^^
 
ロビーの奥にある広いエリアで、天井までのガラスの向こうにある庭園は平安時代の様式美を基調としたもの。清々しい緑の中には滝も見えます。
 
下の写真はネットからお借りしたものですが、
天井には素敵なシャンデリアが。
これは「紫雲」を表現したものだそうです。
 
イメージ 2
テーブルに案内される前に大きな絵の前を通ったので
ちらっと見たら小磯良平の作品でした
他にも立派な絵が飾られていたので後で調べてみたら
小出楢重、岡本神草、平山郁夫など錚々たる名前が出てきました。
 
この他にも土佐派による大きな源氏物語絵巻の屏風も展示されていました。250年前に描かれたものだそうですが、飾られている絵だけでもまるで美術館のようです。
 
アフタヌーンティーセットは3350円。
 
イメージ 3
 
イメージ 4紅茶はいくつかの種類の中から茶葉を
選んでポットで出してもらえます。
 
お替りは茶葉を変えてもらうこともできるようですが
ポットひとつで3杯分くらいあるので
もう十分という感じでした。
 
この日は普通にダージリン。
ミルクもたっぷり出してもらいましたが
ストレートで美味しさを楽しみました。
 
 
 
上のお皿から順番に・・・
 
イメージ 5
オリジナル・スコーン2個 & キッシュ。
スコーンは手前がレーズン入りで、もうひとつはプレーン。
キッシュはひとくちで終わってしまうほどのミニサイズ。^^;
これにブルーベリージャム、イチゴジャム、クロテッドクリームがつきます。
 
2段目のお皿。
イメージ 6
手前のケーキはオペラ。甘いチョコレートのケーキです。
その横に3つ並んでいるのが、マカロン、フィナンシェ、タルト。
どれもひとくちサイズですが、結構甘く
一人でこれを全部食べるのは大変かも。
 
 
イメージ 7
3段目のお皿にはフルーツサンドイッチ、ミックスサンドイッチ、
ケーキサレ(フランスの塩ケーキのことだそうです)。
 
メインラウンジは、他のテーブルとの距離も十分すぎるくらい
とってあるので、周囲の会話なども気にならず、ゆったり寛げました。
コーヒー、紅茶も単品で頼むと1500円と、結構いい値段しますが
サービスのクオリティの高さでは定評のあるロイヤルホテルなので
環境とサービスの良さを考えると、このくらいはするのかなと思いました。
 
 
大阪市北区中之島5-3-68
 
 イメージ 8