
今年の春、近くにある臥竜梅を観に行った時に見つけ、
ようやく先週の日曜日に行ってきました。
新開というところにあるので、この名前みたいですね。


店内は白色と木目を基調にした清潔な雰囲気。
明るい日差しも差し込んでいます。
インテリアが60年代風?あとで調べてみたら
カリモク60の家具だそうです。
1階と2階に分かれていて席数が多い割には
テーブル間のスペースをうまくとってあり
周りが気にならない感じでした。
(2階は観てないのでわかりませんが)

私たちは2時半という中途半端な時間に行ったのですが
ランチタイムは13:00~15:00と遅い目だったので
間に合いました^^注文したのは、とろとろ玉子のビーフカレー 900円。

玉子のとろとろ具合が絶妙でした。
カメラを近づけたら湯気でレンズが曇ってしまいました・・・

ビーフカレーとはいうものの、ビーフの量はお愛想程度でしたが
私はお肉はあまり食べないので気にならず^^;
カレーの辛さは甘党の私がちょっとピリ辛いと思う感じで
理想の辛さでした

ランチタイムは +100円で
コーヒーか紅茶が付くのでコーヒーをお願いしました。
器もシンプルな白色でいい感じです。
カレーにはミニデザートとして寒天ゼリーがついていたのですが
せっかくCafeに来たのだもの!、ということで追加でプリン 350円を。