
今回の京都小旅行ではホテルグランヴィア京都に泊りました。
泊りでどこかに出かけるのはいつもお盆や年末年始、週末ばかりだったのですが
平日はピークシーズンの半額以下のプランがたくさんあり、
平日宿泊は随分お得だということを今回初めて体験しました。

インテリアは白、ベージュ、黒でまとめられていてシックな雰囲気です。

バスルームはバスタブは長く浅い目。洗い場が独立していたのが使いやすかったです。備え付けられているシャンプー、トリートメントなどもとてもクオリティが良いものでした。これらとは別にちゃんと化粧落とし用のクレンジング、フェイシャルクレンザーなどもボトルで備え付けになっていて女性には嬉しい気配りです。

今回の部屋利用ではグランヴィアラウンジが使えるとのことで行ってみました。
最上階の15Fにあり、空港のラウンジみたいな感じのところです。 飲み物やスナックなどが無料。


(左側の写真はネットからお借りしました。)
ラウンジでは新聞雑誌などを読んだりして過ごすことができます。
翌朝はここでチェックアウトの手続きをしてもらいました。観光案内のガイドブックやパンフレットなども置いてあったのでそこで情報も収集。2日目の観光に出かけている間は荷物を預かっておいてもらいました。
今回は余暇でホテルに泊ったので使いませんでしたが
パソコンブースやミーティングスペースなどもありました。
まだ新しいホテルなので館内もとてもきれい。
部屋にいくまでの廊下にいくつか陶器の美術品が
飾られていました。館内には京都に関わりのある
作家の作品が1000点超も置いてあり
館内のアート巡りもできるみたいです。
あと、廊下ですれ違うスタッフの方が、都度、立ち止まって
挨拶してくれるところなどさすが一流ホテルだけあって
サービスも徹底している感じがしました。