楽しかったお正月気分が抜けきらないうち、
週半ばから仕事が始まりました。
休みの最後の夜は伊勢にあるラミア・ヴィータに行きました。
インターを降りてすぐのところにあります。
去年から伊勢自動車道も津以南は無料になったので
アクセスが良くなりました^^
伊勢に向かう途中、反対車線は初詣の帰りか
かなり交通量が多いようでした。
ここのお店は二度目です。
こぢんまりしたきれいな店内でテーブル席が5-6程。
今回はいくつかあるコースメニューのうちのBコース(4725円)を。
最初に出てくるお口取り
牡蠣の香草焼き?
オーブンから焼き立てが運ばれてきました。
牡蠣は今が旬ですね。

本日の前菜
イカ、タコ、エビのマリネ。
素材が新鮮、中でも脇役のトマトが
とても甘くて美味しかったです。


自家製パン3種と
シェフの手打ちパスタ。
パンはオリーブオイルにひたしていただきます。
ここのお店でも手打ちパスタがあったのですね。
手打ちのパスタはきしめんみたいな形状です。^^;
5種類くらいから選べましたが
私が選んだのは牛テールのなんとか・・・。
程よく少量で、柔らかく煮込まれたお肉と
併せてとても美味でした。

メインはお肉かお魚から一品。
これも3種類ほど選択肢がありましたが
魚料理をお願いしました。
サワラのソテー。
下にある黒いのはイカスミのリゾットです。

デザートの盛り合わせとコーヒー。
手前がクレープ。
左側はスポンジケーキ。
右側のオレンジ色はマンゴーのシャーベット。
私は生クリームは本来苦手なのですが
ここの生クリームは堂島ロールみたいにあっさりとしていて
美味しかったです。


どのお料理も丁寧に作ってある感じで
一皿一皿が出てくるのがとても楽しみでした。
パンやピザも自家製、パスタも手打ちとは
厨房も大変忙しいのではないかと思います。
それだけお客さんに良いお料理を出そうとされている
お店の意図が感じられるようでした。
年初からても美味しい食事をいただくことができました。
ご馳走さまでした。^^
お料理が出てくるまでに時間がかかるので
時間的な余裕をもっていくほうが良いと思います。
伊勢市桜木町3-3
0596-20-5002