晩秋11月も今日で終わりです。 秋の思い出になる写真をいくつか。 神護寺のもみじ。 紅葉もそろそろ見納めですね。 高山寺のお堂で。 お堂の横に木が生えていて、ちょうどここを通った時、 その向こうに太陽が位置していました。 一日のこの時間だけお堂の壁に影絵のように映し出されるのですね。 風が吹くと影絵もゆらゆらと揺れます。 ちょっと嬉しい発見。^^ 高山寺のお座敷でいただいた お菓子とお抹茶です。 栂の月という和菓子の袋には 鳥獣戯画の絵が描いてありました。