神護寺まで続く参道の途中、いくつか食事ができるお店が出ていました。
境内を一通り歩き、厄除けのかわらけも投げ、
石段を下りていく途中にあった「高雄茶屋」という
茶店でお昼ご飯をいただくことにしました。
神護寺は境内の中もきれいでしたが、
そこに至るまでの参道の
木々がとてもきれいでした。
この茶店近辺はひときわ紅葉の色が鮮やかでした。
この湯豆腐セットは2000円。
内容的には2000円のうち1200円分くらいは
景色代という感じがしましたが、
この紅葉を眺めながらのんびりと食事できたので
十分満足でした。^^
右下にあるのは「もみじの天麩羅」です。



