永源寺の参道を歩いていて見つけました。
メガネをかけたお地蔵さまは初めて見たかも。
勉強家なのでしょうか。人が良さそうですね。
 
イメージ 1
 
もう少し歩いていくと参道左側の岩山に安置された石仏。
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
十六羅漢像というそうです。
歴代の住持さんが彫られたものだとか。
この仏様はなんだかとっても嬉しそうな表情をしています。
 
 
本堂の回廊に鎮座されている撫で仏さま。
身体の悪いところを撫でると病気を治して下さるとか。
外国人のお客さんも面白がって頭などなでなでしてました。
 
イメージ 4
 
最後にもう一枚紅葉の写真。
イメージ 5
 
 
イメージ 6