週末は時々ドライブがてら国道166号線を奈良方面に走って
飯高町の道の駅に食料品の買い出しにいきます。
飯高町の道の駅に食料品の買い出しにいきます。


この辺は三重県でも有数のお茶どころです。
緑が多くて右も左も前も視界に入るのは緑ばかり・・という自然に恵まれたところです。
緑が多くて右も左も前も視界に入るのは緑ばかり・・という自然に恵まれたところです。
今回はこんなのを買いました。
右端は「豆乳やき麩」です。
ハンバーグを作る時にパン粉の代わりに麩を使うと
肉汁をぎゅっと閉じ込めるので美味しくなるよ、と友達に教えて
もらったのでどんなものかなと思って買ってみました。
右端は「豆乳やき麩」です。
ハンバーグを作る時にパン粉の代わりに麩を使うと
肉汁をぎゅっと閉じ込めるので美味しくなるよ、と友達に教えて
もらったのでどんなものかなと思って買ってみました。
その横がいつも買っている「黒ゴマきな粉」。
牛乳やヨーグルトと混ぜて食べています^^
牛乳やヨーグルトと混ぜて食べています^^
その横は「平飼い鳥そぼろ」。
これはちょっと味付けが濃いかな?と感じました。
これはちょっと味付けが濃いかな?と感じました。
左端がごま豆腐。
下にあるのが玉ねぎです。
時間があるときは近所のスーパーではなくて
ここの道の駅か、もう少し松阪寄りの元丈の館で野菜を買うのですが
地元の玉ねぎは甘みがあって美味しいです。
下にあるのが玉ねぎです。
時間があるときは近所のスーパーではなくて
ここの道の駅か、もう少し松阪寄りの元丈の館で野菜を買うのですが
地元の玉ねぎは甘みがあって美味しいです。

道の駅に行くまでに寄り道した和風カフェで。
ゆず茶のくずきりです↓
さっぱりして暑い日にはちょうどいい感じでした。
ゆず茶のくずきりです↓
さっぱりして暑い日にはちょうどいい感じでした。


夏ももうすぐ終わろうとしています。
今年の夏は梅雨が長かったせいで、とても短く感じました。
家の周囲の田んぼでもこの週末から稲刈りが始まっています。
かすかな秋の匂いが漂っています。
今年の夏は梅雨が長かったせいで、とても短く感じました。
家の周囲の田んぼでもこの週末から稲刈りが始まっています。
かすかな秋の匂いが漂っています。
皆様も良い週末をお過ごしください。