イメージ 1

スーパーの陳列棚でこんなのを見つけたので試しに買ってみました。

寺岡家という広島の会社の製品で、社長はじめ、
社内のたまご好きのメンバーが集まって開発した製品だそうです。
広島名産のかきの新鮮な煮汁も加えてあるのですって。
普通のお醤油より、まろやかな感じがしますよ。

最近たまごご飯が流行ってますね。
私は雑穀米に擦り下ろした山芋をかけて、
卵の黄身を足し、このお醤油をかけてぐるぐるに
かき混ぜて食べています^^

雑穀米はビタミン、ミネラル、食物繊維などの豊富な
栄養素をバランスよく摂ることができますし
山芋は今は旬を外れていますが、消化吸収を助ける効果もあり
食欲減退の時に食べるのもいいらしいです。
滋養強壮、夏ばてに効く食材のようです。

山芋の健康効果、効能を調べてみたら
滋養強壮効果/疲労回復効果/便秘解消効果/大腸がん予防効果/高血圧予防効果
などなど、いっぱいあるのですね。
私は外で豪快に食べた翌日はこんなのを食べて調整しています。^^;

さてさて、呑気に過ごしていた夏休みも今日で終わりです。
休み中は時間がたっぷりあったのでブログもまめに更新したり
みなさまのブログにも訪問させてもらって
いろいろ記事を読ませてもらうことができましたが
明日からまた週2回程度の更新に戻ります。
訪問もちょっと不義理してしまいますがごめんなさい~。