今日からお休みです。
気分も呑気モードに切り替わったので
朝からこの本をパラパラ読んでいました。
気分も呑気モードに切り替わったので
朝からこの本をパラパラ読んでいました。
著者は君島十和子さんです。
もともと女優さんで、君島一郎氏の次男と結婚されていますが
ご自身で化粧品をプロデュースされたり、今も美容についてはカリスマ的な存在で
いろんなメディアに取り上げられている方ですね。
もともと女優さんで、君島一郎氏の次男と結婚されていますが
ご自身で化粧品をプロデュースされたり、今も美容についてはカリスマ的な存在で
いろんなメディアに取り上げられている方ですね。
この人が結婚した時、周囲からえらくバッシングされていたような気がするのですが、
いまや彼女が君島ブランドの広告塔みたいになってますものね。
いまや彼女が君島ブランドの広告塔みたいになってますものね。
彼女は今43歳だそうです。
それでいてとても若々しくて肌がきれいです。
本の中で十和子さんのかかりつけの皮膚科・形成外科医の先生が
40代で君島さんのような肌は見たことがないとコメントされています。
それでいてとても若々しくて肌がきれいです。
本の中で十和子さんのかかりつけの皮膚科・形成外科医の先生が
40代で君島さんのような肌は見たことがないとコメントされています。
この本ではその美しさをキープするための手入れ方法とかが
詳しく書いてありますが、きれいな人は本当に手抜かりなくケアしているなあという感想です。
でもそれほどお金のかかることや、難しいことが書いてあるわけもなく
基本的には丁寧な洗顔、保湿、徹底的なUVケアなど
すぐ自分も取り入れられるかなと思うような内容ばかりでした。
詳しく書いてありますが、きれいな人は本当に手抜かりなくケアしているなあという感想です。
でもそれほどお金のかかることや、難しいことが書いてあるわけもなく
基本的には丁寧な洗顔、保湿、徹底的なUVケアなど
すぐ自分も取り入れられるかなと思うような内容ばかりでした。
つける化粧品よりもクレンジングなど落とす化粧品のほうこそ良質のものを使うべき、とか
洗顔後はすぐに化粧水をつけるとか、納得です。
でもクリームの量は夜よりも朝のほうに多くつけたほうが良いのですって。
夜は室内で眠るだけなので薄く伸ばす程度で良いけれど、
朝はこれから外に出て紫外線やほこりを含んだ空気に触れるのでその前に
クリームでラッピングしておくという発想です。
私は昼間にクリームをつけすぎると肌がべとべとして気持ち悪いので
全く逆のことをしていました。これは矯正しようと思います。
洗顔後はすぐに化粧水をつけるとか、納得です。
でもクリームの量は夜よりも朝のほうに多くつけたほうが良いのですって。
夜は室内で眠るだけなので薄く伸ばす程度で良いけれど、
朝はこれから外に出て紫外線やほこりを含んだ空気に触れるのでその前に
クリームでラッピングしておくという発想です。
私は昼間にクリームをつけすぎると肌がべとべとして気持ち悪いので
全く逆のことをしていました。これは矯正しようと思います。
あと徹底的な紫外線対策・・私はこの季節には日焼け止めを腕や顔につけて
運転する時は手袋をつけて、外を歩くときは日傘をさす・・この程度のことは
やっていますが、十和子さんと佐伯チズさんの対談を読んでびっくりです。
佐伯さんはたとえばタクシーに乗っても日が当たる方向を確認して車の中で
折りたたみ日傘を半分くらい開いて日よけしていらっしゃるそうです!
意外なことに空気のきれいな12月、1月、2月も紫外線が強いそうですよ。
運転する時は手袋をつけて、外を歩くときは日傘をさす・・この程度のことは
やっていますが、十和子さんと佐伯チズさんの対談を読んでびっくりです。
佐伯さんはたとえばタクシーに乗っても日が当たる方向を確認して車の中で
折りたたみ日傘を半分くらい開いて日よけしていらっしゃるそうです!
意外なことに空気のきれいな12月、1月、2月も紫外線が強いそうですよ。
それからもうひとつ私にはここまでできない~、と思ったのは口腔内の手入れについて。
奥歯は適正な噛み合わせにするためにインプラント、
前歯はオールセラミック・クラウン、
歯茎は口腔内から自己移植で付け足して顔の長さ、目鼻の配置に合わせて
笑った時、一番きれいに見える黄金率の歯に仕上げてあるそうです。
奥歯は適正な噛み合わせにするためにインプラント、
前歯はオールセラミック・クラウン、
歯茎は口腔内から自己移植で付け足して顔の長さ、目鼻の配置に合わせて
笑った時、一番きれいに見える黄金率の歯に仕上げてあるそうです。
あと化粧方法についてもいろいろアドバイス的なことが書かれていました。
ただ私はできる限り、素顔のままで過ごしたいほうですし、
人工的にメスを入れるということも病気でもない限りは避けたいので
ここまではできない・・という感想です。
ただ私はできる限り、素顔のままで過ごしたいほうですし、
人工的にメスを入れるということも病気でもない限りは避けたいので
ここまではできない・・という感想です。
でも彼女は二人のお子さんを育てながら、妻としても女性としても魅力的な方ですし、
化粧品をプロデュースする実業家としても活躍されているし、
美容界としてのカリスマ的存在としても不動の地位にいますし、
やっぱりすごい女性です。
化粧品をプロデュースする実業家としても活躍されているし、
美容界としてのカリスマ的存在としても不動の地位にいますし、
やっぱりすごい女性です。
今日の記事は女性向けの本のことについて書いたものなので
男の方にはまたまたどうでもいい話だったかもしれませんね(笑)
でも、男女関係なく私が思う一番のアンチエイジングは心と身体の健やかさだと思います。
それから適度の心の刺激とかね。何か一生懸命になれるものを持っている人は
目がきらきら輝いていてそれだけで魅力的です。
男の方にはまたまたどうでもいい話だったかもしれませんね(笑)
でも、男女関係なく私が思う一番のアンチエイジングは心と身体の健やかさだと思います。
それから適度の心の刺激とかね。何か一生懸命になれるものを持っている人は
目がきらきら輝いていてそれだけで魅力的です。