


ひとつ前の記事に書いたお蕎麦屋さんの前には飯福田寺というお寺があります。
周囲の山のあるエリアは伊勢山上と呼ばれていて、その昔は修験者の行場でした。
周囲の山のあるエリアは伊勢山上と呼ばれていて、その昔は修験者の行場でした。
巨大な奇岩や怪石や、鬱蒼と茂る森林があって、ちょっと怖いくらい。
さすが修行の場であったというようなところです。
でも山の上からの眺めは素晴らしく絶景。
さすが修行の場であったというようなところです。
でも山の上からの眺めは素晴らしく絶景。
一般の人も登れるようになっていますが危ない場所もいくつかあり、
下手をすると、岩からずりずりと滑ってしまいます。
下手をすると、岩からずりずりと滑ってしまいます。
私は20才くらいの頃、無謀にもひとりでこの山の中に入って
本当に岩からずりずり・・と滑り落ちてしまい、大変な思いをしました。
本当に岩からずりずり・・と滑り落ちてしまい、大変な思いをしました。
なんとか無事に下山しましたが、その時に着ていた
可愛かった私のお洋服の袖は、見るも無残、びりびりに破れていました。\(◎o◎)/
可愛かった私のお洋服の袖は、見るも無残、びりびりに破れていました。\(◎o◎)/
今はもうそんなことはしませんけどね。
今回は写真だけ撮って帰ってきました。
今回は写真だけ撮って帰ってきました。