昨日は名古屋までコンサートを聴きに行ってきました。
ムソルグスキーの「展覧会」の絵の演奏は
最後の盛り上がりがすばらしかったです。
ムソルグスキーの「展覧会」の絵の演奏は
最後の盛り上がりがすばらしかったです。
ビジュアル的にイメージするなら、
夜空に次々とうちあがる大輪の色鮮やかな花火のような。
指揮者の小林さんもこれまで何度もこの演目を演奏してきたけれど
今日ほど盛り上がったことはない、って仰っていました。
夜空に次々とうちあがる大輪の色鮮やかな花火のような。
指揮者の小林さんもこれまで何度もこの演目を演奏してきたけれど
今日ほど盛り上がったことはない、って仰っていました。
今回はオランダのオーケストラ。
オランダというとコンセルトヘボウが有名ですが、
こちらもとても実力のあるオーケストラという印象でした。
オランダというとコンセルトヘボウが有名ですが、
こちらもとても実力のあるオーケストラという印象でした。
チケットを予約する時、私は目が悪いのでなるべく前のほうを・・と
お願いしているのですが、昨日は最前列の席でした。
指揮者や演奏者の方たちの息遣いまで伝わってくるような
迫力のあるコンサートでした。(#^.^#)
お願いしているのですが、昨日は最前列の席でした。
指揮者や演奏者の方たちの息遣いまで伝わってくるような
迫力のあるコンサートでした。(#^.^#)