昨夜は仕事を終えてから鈴鹿へ。
この前の記事に書きましたが、偶然にもブログで再会した
「ゆかりん」ちゃんと再会ディナーに行ってきました。
私は三重県でも津より北のお店は疎くてよくわからず
今回は彼女お奨めのナフブランというお店に行ってきました。
ゆかりちゃんと一緒に働いていたのは7年前の今頃でした。
その仕事の契約が終わってからは会う機会もなくなり、
(彼女はどうしているのかな~)と折に触れて
思い出していたのですが、ついつい、連絡する機会を逃してました。
彼女も同じように思ってくれていたみたいです。
今回の再会は互いの想いが二人を引き寄せた結果なのでしょうか(笑)
昨夜はそれぞれのここ数年のことなどを話しているうちに
ディナーの3時間はあっという間に過ぎてしまいました。
ゆかりちゃんは相変わらず、おおらかで、可愛くて、面白くて、最高でした。
私は彼女と一緒に働いた職場の次に、彼女の紹介で登録した
派遣会社から派遣された会社で正社員にしてもらい
名古屋に住むことになり、そこの職場で海外出張にも頻繁に連れていってもらい、
いろいろ世界を広げることができました。
毎年、レギュラーでいただいてきた鈴鹿F1の通訳の仕事も、これもきっかけは彼女の紹介です。
考えてみると、ゆかりちゃんは私の「福の神」ですなあ。^^
昨夜、福の神様と一緒に食べたご飯はこれ↓
ピリッとした牛肉のステーキ。
赤字覚悟の一品だそうです。

ご飯とお味噌汁。

デザート盛り合わせ。

有機栽培豆のコーヒー。
おかわり自由とのことで、しっかりおかわりいただきました。
おかわり自由とのことで、しっかりおかわりいただきました。

メニューの名前に釣られて注文してしまいました。
美肌ジュース。
にんじん、アセロラ、リンゴなどが入っているそうです。
美肌ジュースはあと2つバージョンがありました。
美肌ジュース。
にんじん、アセロラ、リンゴなどが入っているそうです。
美肌ジュースはあと2つバージョンがありました。

店名のnaif blanc、ちょっと調べてみましたが、
「素朴な白さ」という意味なのですね。

素朴な白のイメージどおり、店内のインテリアはアイボリーを基調にした
淡い白色で統一されていました。
女性客が多くて、お料理も美味しかったです。
地元の雑誌にもよくとりあげられているそうですし。
ディナーには珍しくこれだけ食べて2000円でした。
お財布に優しい良心的な価格設定も嬉しいです^^
最近、外食するとフランス語の店名表記によく気が付きます。
少しでも意味がわかると、想像が膨らんで楽しいものです。