オーストラリアに住んでいた頃、シドニーの街角で
ばったり中学時代の友人に会ったことがあります。
私は当時、現地の会社で働いていて、ちょうど仕事帰りのことでした。
25歳でしたから、中学を卒業して10年が経過していました。
向こうから歩いてくる女の人が
どことなく仲良かった友達に似ている気がしました。
10年間、一度も会ってないから、「なんとなく」という感じだったんです。
まあ、人違いでもいいから声かけてみよう・・と思って声を
掛けたら、
まさに本人だったのです!
彼女は当時、英語を勉強するため、仕事を辞めて留学に来ているとのことでした。
中学時代はいつも一緒にいたほど仲が良かったのに
別々の高校に行ってしまったので、以来、一度も会うことがなかったのですが
偶然にもこんなところで?と思うような場所で再会するなんて。
その後、異国で旧交が復活しました。^^
ばったり中学時代の友人に会ったことがあります。
私は当時、現地の会社で働いていて、ちょうど仕事帰りのことでした。
25歳でしたから、中学を卒業して10年が経過していました。
向こうから歩いてくる女の人が
どことなく仲良かった友達に似ている気がしました。
10年間、一度も会ってないから、「なんとなく」という感じだったんです。
まあ、人違いでもいいから声かけてみよう・・と思って声を
掛けたら、
まさに本人だったのです!
彼女は当時、英語を勉強するため、仕事を辞めて留学に来ているとのことでした。
中学時代はいつも一緒にいたほど仲が良かったのに
別々の高校に行ってしまったので、以来、一度も会うことがなかったのですが
偶然にもこんなところで?と思うような場所で再会するなんて。
その後、異国で旧交が復活しました。^^
これもオーストラリアにいた頃。
90年代の後半あたり、ちょうどインターネットが普及し始めた頃でした。
日本語の活字を読めるのが懐かしくて嬉しくて
毎日、アパートに帰ったらネットサーフィンしていた時期がありました。
ある日、偶然見つけた「メル友」のサイト。
よくわからなかったけれど遊び半分で登録してみました。
私は日本企業ではなくローカルの企業で働いていたので
日本人の友達が本当に少なく、文字でも良いから
日本語でコミュニケーションできる相手が欲しかったんですね。
もちろん登録した際はハンドルネームを使い本名は出しませんでした。
90年代の後半あたり、ちょうどインターネットが普及し始めた頃でした。
日本語の活字を読めるのが懐かしくて嬉しくて
毎日、アパートに帰ったらネットサーフィンしていた時期がありました。
ある日、偶然見つけた「メル友」のサイト。
よくわからなかったけれど遊び半分で登録してみました。
私は日本企業ではなくローカルの企業で働いていたので
日本人の友達が本当に少なく、文字でも良いから
日本語でコミュニケーションできる相手が欲しかったんですね。
もちろん登録した際はハンドルネームを使い本名は出しませんでした。
まもなく見知らぬ方からメッセージが届き始めました。
そのうちの数名とサイトを通してメッセージの交換をしていました。
その中に同じ年齢の男性がいました。
何度かメッセージを交換するうち、
私はオーストラリア、彼は愛知で働いていたけれど同じ三重県の出身だということがわかりました。
ある日、何気なくメッセージの中に「僕は○○高校に行ってました」と書いてあったんです。
それを読んでびっくり・・・。
そのうちの数名とサイトを通してメッセージの交換をしていました。
その中に同じ年齢の男性がいました。
何度かメッセージを交換するうち、
私はオーストラリア、彼は愛知で働いていたけれど同じ三重県の出身だということがわかりました。
ある日、何気なくメッセージの中に「僕は○○高校に行ってました」と書いてあったんです。
それを読んでびっくり・・・。
だって私もその高校に通っていたからなんです。
同じ年齢ですから、互いにそのことを知って、
「えええええっ?!」みたいな感じでした。
「えええええっ?!」みたいな感じでした。
で、当然ながらお互いに、
「アナタ誰よ?」という質問に。
「アナタ誰よ?」という質問に。
本名を明かしあったら、なんと隣のクラスにいた人でした。
高校時代は一度も口を利いたこともなかった人でしたが
こんなすごい偶然ってあるんだね~、って二人してネット上ですごく盛り上がったことがあります。
当時、そうやって偶然にもネット上で再会した、その相手が、今の彼氏です♪
高校時代は一度も口を利いたこともなかった人でしたが
こんなすごい偶然ってあるんだね~、って二人してネット上ですごく盛り上がったことがあります。
当時、そうやって偶然にもネット上で再会した、その相手が、今の彼氏です♪
・・・というのは嘘です。(笑)
彼は、その後、結婚したらしく
今は年に一回くらい「元気にしてる?」というメールが来る程度です。
現実は映画のようには行きません。
今は年に一回くらい「元気にしてる?」というメールが来る程度です。
現実は映画のようには行きません。
実は最近、また偶然な再会がありました。
ブログでレストランの記事を書こうと思い、
たまたまその日は時間があったので
ほかの人がどんな感想を書いているのかな~と思って検索してみたんです。
で、ある方が書いてみえた記事に投稿されているコメントも暇に任せて読んでいました。
そのうちのひとつのアイコンをクリックしてみました。
普段は時間の制限もあって、
ファン登録させてもらっている方以外のブログを読むことは
滅多にないのですが、なぜかその日、そのブログに限って
丹念に読んでしまいました。
読んでいるうちに「あれっ・・」と思いました。
以前、同じ職場にいた人のことが頭を過ぎったんです。
ブログでレストランの記事を書こうと思い、
たまたまその日は時間があったので
ほかの人がどんな感想を書いているのかな~と思って検索してみたんです。
で、ある方が書いてみえた記事に投稿されているコメントも暇に任せて読んでいました。
そのうちのひとつのアイコンをクリックしてみました。
普段は時間の制限もあって、
ファン登録させてもらっている方以外のブログを読むことは
滅多にないのですが、なぜかその日、そのブログに限って
丹念に読んでしまいました。
読んでいるうちに「あれっ・・」と思いました。
以前、同じ職場にいた人のことが頭を過ぎったんです。
わずかの期間、仕事をご一緒した方だったのですが
とてもチャーミングな女性で、仕事のあとで何度か一緒に
食事に行ったりもしていた方でした。
とてもチャーミングな女性で、仕事のあとで何度か一緒に
食事に行ったりもしていた方でした。
これもシドニーの街角の時と同じでしたが、
「人違いかもしれないけど」とは思いましたが
ゲストブックに内緒で「もしかして○○さんと違いますか?」って
メッセージを残してみたんです。
そうしたら・・・
「人違いかもしれないけど」とは思いましたが
ゲストブックに内緒で「もしかして○○さんと違いますか?」って
メッセージを残してみたんです。
そうしたら・・・
嬉しいことにご本人でした!
翌日、私のゲストブックに彼女からの返事がありました。
数えてみたら7年ぶり。
ネット上で偶然に再会!だったのです~。
ご本人の了解も得て今回は記事に書かせてもらいました。
最近、私のブログにもコメントをしてくれる「ゆかりん」ちゃん。
久々のびっくりでした。
数えてみたら7年ぶり。
ネット上で偶然に再会!だったのです~。
ご本人の了解も得て今回は記事に書かせてもらいました。
最近、私のブログにもコメントをしてくれる「ゆかりん」ちゃん。
久々のびっくりでした。
近々、一緒に食事に行こうと計画しているところです^^
つくづくブログをやっていて良かったな~って思いました。
普段、互いにナニゲにコメントしあっている
皆様のうちの誰かとも実は知り合いだったりして。
隣の部署の○○さん・・とかだったら
これまたびっくりですね。
普段、互いにナニゲにコメントしあっている
皆様のうちの誰かとも実は知り合いだったりして。
隣の部署の○○さん・・とかだったら
これまたびっくりですね。
今回の記事は内緒記事にしておきますー。