
春先には一筆書きで線を引いたように寂しげに見えていた山の稜線が
桜が散り始めた頃から、眩しいような新緑に彩られ
山の輪郭もふっくらと丸みを帯びてきました。
うちは田舎なので毎日、山を見ながら暮らしているようなものなのですが、
田舎に住んでいるとこんな季節の移ろいを日々目にすることができて
いいものですね。山もひとつの生命体みたいなものだと感じます。
連休は数日間ですが、いつものように里帰りする友達に同乗させてもらって
四国に行ってきました。
そのうち一日は愛媛の奥道後の温泉に行ってきました。
松山市内から車を少し走らせたところにあり、
豊かな自然に囲まれた風光明媚な場所です。
今の時期は風も爽やかで外にいると気持ちがいいです。
ちょっと贅沢ですが、この日は貸切風呂を使わせてもらいました。
お風呂から見える新緑のきれいなこと。
静かな空間でのんびりゆったりとお湯につかり、
自然を眺めて、頭の中をからっぽにして・・
至福のひとときでした。
源泉かけ流しのお風呂で、ここは「美人の湯」とも呼ばれているそうです。
浴室に入ると硫黄の匂いを強く感じます。
効果ありそうでしたよ。美人になったかな。いや一日では無理か?

ホテル奥道後
愛媛県松山市末町267
愛媛県松山市末町267