京都の繁華街、河原町にある喫茶店です。

阪急河原町駅の近く、高瀬川のすぐそばにあります。
昭和9年からの営業らしく、最近、国の文化財に指定されたとか。
京都は戦時中も空襲を逃れたから、
こうしたレトロなお店もそのまま残っているんですね。
昭和9年からの営業らしく、最近、国の文化財に指定されたとか。
京都は戦時中も空襲を逃れたから、
こうしたレトロなお店もそのまま残っているんですね。

店内も重厚な雰囲気。
日本文化が凝縮された京都にあって
なんだかヨーロッパのカフェにいるような感じでした。
日本文化が凝縮された京都にあって
なんだかヨーロッパのカフェにいるような感じでした。

このザッハトルテ、本当に美味しかったです!
結構ボリュームがあったので、食べられるかな?と思いましたが
全く杞憂でした。ケーキは別腹という言葉は健在です。
コーヒーはブラックよりもクリームが入っているもののほうが
おいしそうでした。
結構ボリュームがあったので、食べられるかな?と思いましたが
全く杞憂でした。ケーキは別腹という言葉は健在です。
コーヒーはブラックよりもクリームが入っているもののほうが
おいしそうでした。
静かにクラシック音楽が流れ、
百合の花の香りが漂い、
落ち着きと優雅さを感じる素敵な空間でした。
百合の花の香りが漂い、
落ち着きと優雅さを感じる素敵な空間でした。
多くの小説家や芸術家、文化人が通ったそうです。
なるほど知的な会話が似合いそうな場所です。
周りのお客さんもインテリな人ばかりに見えましたよ。
なるほど知的な会話が似合いそうな場所です。
周りのお客さんもインテリな人ばかりに見えましたよ。
フランソア喫茶室
京都府京都市下京区西木屋町通四条下ル船頭町184
京都府京都市下京区西木屋町通四条下ル船頭町184