呉に行った時の夕ご飯です。
去年のゴールデンウイークに初めて本場の広島で食べたのですが、
すごく美味しかったので呉でもまたお好み焼き屋さんを探してきました。
最初は友達がネットで評判が良いというお店を探しておいてくれたので
そこに行ってみたのですが、既に年末年始のお休みに入っていました。
補欠候補のもう一軒も閉まっていて・・(><)
それで3軒目に入ったのがここのお店でした。
でもここ、大当たり。すごく美味しかったです。
写真のはお店でいただいたお好み焼きですが
この他に、ソバの代わりにうどんを使ったお好み焼きもありました。
ただ、とても、とても、二つも続けて食べられるほどおなかのスペースに余裕がなかったため、
お持ち帰り用に作ってもらいました。
そのうどん入りのほうは、ホテルで次の日にいただいたのですが、
冷めていても美味しさは変わらずで感動ものでした。
ソバ入りのお好み焼きと比べてあっさりした感じ。
お好み焼きとうどんのコンビネーションって初めてでしたがこんなのもあるんですね。
今度は熱々のを食べてみたいものです。
ご夫婦で経営されているような小さいお店でしたが、
オーナーさんがほんとに素敵な人柄の方で、
初めて行ったのに、つい、いろいろ話し込んでしまいました。
旅先ではよくあることですがやっぱり人との出会いというのは
旅ならではの楽しみというか、良いものです。
呉の街の話などいっぱい教えてもらいました。
その日は他にあまりお客さんがいなかったこともあってか、
食後には鉄板の上でコーヒーを沸かしてくれて、
デザートに・・ってアイスクリームも出してくれて、
帰る時にはお土産にと、ミカンまでいただいてしまいました。
遠慮なしに「ありがとー」って、もらってしまった私も私ですが。
あいにくこの日のうちに呉を出なければいけなかったのですが、
オーナーさん、帰り際に「今度来たら案内してあげるからね」って言ってくれました。
タイトルは「もう一回食べたい」だけど
本当はオーナーさんご夫婦に会いに「もう一回行きたい」お店ですね。