淡路島を通りかかった時に
夕暮れの太陽があまりにも美しく
近くのSAに入って沈む太陽を暫く眺めていました。
その時の写真です。
夕暮れの太陽があまりにも美しく
近くのSAに入って沈む太陽を暫く眺めていました。
その時の写真です。

私の住んでいるところでは太陽は山に沈むので
海に沈む太陽は、滅多に見る機会がありません。
静かな水面に太陽の光が映って道ができているみたい。
海に沈む太陽は、滅多に見る機会がありません。
静かな水面に太陽の光が映って道ができているみたい。
カメラを太陽からちょっと左にずらすと・・

どこから空でどこから海なのかわかりません。
ちょっと印象派の絵っぽいです。
このぼやけた風景がきれいです。
ちょっと印象派の絵っぽいです。
このぼやけた風景がきれいです。
で、もう一回カメラを太陽に戻してみる。

沈む直前。
なんだか「ジュワッ!」という音が聞こえてきそう。
んなわけないか。
なんだか「ジュワッ!」という音が聞こえてきそう。
んなわけないか。
周りにはたくさんの人がいて同じように刻一刻移り変わる
空の絵をカメラに収めようとしていました。
空の絵をカメラに収めようとしていました。
地球が廻っているんだなあと実感した瞬間でした。