ここ数日間、車で旅行に出かけていました。
京都や奈良は絶対混雑しているだろうし、
三重より東方向は東名高速の渋滞がすごいだろうし、ということで
ここ暫く休暇は西方面に行くことが多くなりました。
京都や奈良は絶対混雑しているだろうし、
三重より東方向は東名高速の渋滞がすごいだろうし、ということで
ここ暫く休暇は西方面に行くことが多くなりました。
今回の旅行では山陰中国方面、それからまた四国に行きました。
四国に行くのは、この一年で3回目なのですが、
なんだか本州から四国に入ると
一気に「気が抜ける」というかほっとします。
それでつい、いつも四国を行き先に選んでしまいます。
時間の流れがゆったりしていて四国大好きです♪
四国に行くのは、この一年で3回目なのですが、
なんだか本州から四国に入ると
一気に「気が抜ける」というかほっとします。
それでつい、いつも四国を行き先に選んでしまいます。
時間の流れがゆったりしていて四国大好きです♪
休みになってようやく気付いたのが
新緑の美しさ!
私は田舎に住んでいるので
毎日山や木を嫌というほど見ているはずなのに。
通勤の途中では頭の中が仕事モードになっているせいかそれに気付く余裕がなかったみたいです。
同じ道を走っていてもこんなに周りの風景が美しいと気付かなかったなあ。
葉っぱの一枚一枚が、太陽の光を反射して輝き、
山の内側から生命のエネルギーが漲っているようで。
新緑の美しさ!
私は田舎に住んでいるので
毎日山や木を嫌というほど見ているはずなのに。
通勤の途中では頭の中が仕事モードになっているせいかそれに気付く余裕がなかったみたいです。
同じ道を走っていてもこんなに周りの風景が美しいと気付かなかったなあ。
葉っぱの一枚一枚が、太陽の光を反射して輝き、
山の内側から生命のエネルギーが漲っているようで。
それから今回、気付いたことがもうひとつ。
日本は山が多い。
国土の大半が山地だということを実感しました。
今回は移動が多かったのでのんびりできませんでした。
でも田舎道を走ることが多かったので
少し移動するごとに変わる土地の風景を観察するのを楽しんだり、
明るい緑から元気をチャージしてもらったような気がします。
日本は山が多い。
国土の大半が山地だということを実感しました。
今回は移動が多かったのでのんびりできませんでした。
でも田舎道を走ることが多かったので
少し移動するごとに変わる土地の風景を観察するのを楽しんだり、
明るい緑から元気をチャージしてもらったような気がします。
今日は夕方まで時間ができたので、
部屋の掃除でもしようと思います。
久しぶりにPCを開いたらいくつかコメントをいただいていて
とても嬉しかったです。ありがとうございます。
この3日のうちに皆様のブログにもお邪魔します。(^^ゞ
部屋の掃除でもしようと思います。
久しぶりにPCを開いたらいくつかコメントをいただいていて
とても嬉しかったです。ありがとうございます。
この3日のうちに皆様のブログにもお邪魔します。(^^ゞ
これから旅行の写真とかアップしようと思いますので
またお暇な時間があれば見に来てください。
またお暇な時間があれば見に来てください。