旅してますかぁ〜ブログ鉛筆








能登半島の輪島市白米町にある

白米千枚田


海に面した約4ヘクタールの斜面に

1004枚もの小さな田んぼが連なる棚田ですびっくりマーク


農林水産省のつなぐ棚田百選

文化庁の国指定文化財名勝にも

指定されていますチョキ



日本海の海に沈む夕日を一目見ようと

多くの観光客が夕刻に集まります

本日の日没時間は18時50分⏰



因みに…ここは1枚の田んぼが

蓑の下に隠れてしまう程小さいことから


田植えしたのが九百九十九枚あとの一枚蓑の下


といった古謡にも歌い継がれているんですよカラオケ



千枚田の中に少し入ってみるとこんな感じ…

やっぱり上から見るのが良いですね笑





明日訪れる舳倉島もよく見えます



よ〜く見えるようにアップします虫めがね



おっびっくりマークそろそろ日没のお時間です〜









一旦太陽は沈みだすとめっちゃ早いアセアセ



日没シーンを動画で撮ったよ🎥

その1


その2