京極かねよのきんし丼ブログ鉛筆




大正初期に創業した京極かねよ
当時の佇まいを維持したレトロな店舗は
六角通りを歩く人々が立ち止まるほどです


ABOUT | 日本一の鰻・京極かねよ京極かねよは大正末期に創業。今もその当時の佇まいを維持しています。築百年のレトロな雰囲気と共に極上の鰻料理をお楽しみください。リンクwww.kyogokukaneyo.co.jp


本日は軽く

ちょっといっぷくセット

をいただきますぅナイフとフォーク

1800円でとってもお得ラブ


京極かねよといえば

座布団のような京風玉子焼き

江戸焼き鰻

まぶしご飯

の三味一体を深く味わえる

きんし丼が有名ねキラキラ


いやぁ〜京風卵焼き…めっちゃ旨酔っ払い


さてさて…

座布団みたいな卵焼きをペロッとめくると

あらラブラブ 

恥ずかしいくらいの小さな鰻がコンニチハ



きんし丼いっただきま〜すお願いキラキラ


皆様もぜひ座布団卵焼きが乗る

きんし丼お試しあれ〜おいでおいでおいで