ナガンヌ島に行ってみたさぁ〜ブログ鉛筆






2014年3月5日に
国立公園へ指定されたのが
慶良間諸島

その慶良間諸島の入り口に当たるのが
チービシ環礁さぁ〜
ナガンヌ島
神山島
クエフ島の3島で構成されてるんさぁ〜

島全体は珊瑚礁に囲まれており
貝殻や珊瑚のかけらなどでできた
コーラルサンドで形成さぁ
正式名称は慶伊瀬(けいせ)島ですが
一般的にはナガンヌ島と呼ばれるさっ

これがナガンヌ島さぁ〜下矢印下矢印
めちゃくちゃ細長いでしょ〜ポーンポーンポーン
しかも島の両サイドは野鳥保護の為
注意立ち入り禁止注意
Welcome toナガンヌ島〜船DASH!DASH!ぐぅぐぅ

なんと!!
ヌガンヌ島は住民の登録がされているさ〜
登録上は有人島やしの木オカメインコ
いやぁ〜びっくりさ〜ぁポーンポーンポーンハッ
慶良間諸島国立公園 【チービシ】
虹青い空虹
波エメラルドグリーンの海波
綺麗さぁ〜デレデレルンルン

ヌガンヌ島の中はどうなってるかなぁ〜!?
島内散策をしてみるさ〜ランニングランニングランニング

ここはヌガンヌ島唯一の
海の家風レストランナイフとフォーク
カレーやたこ焼きなどの軽食カレーたこ焼
アルコールやソフトドリンクなどの
飲み物生ビールトロピカルカクテルジュースも購入できるさ〜
実は…
こんなに細長く小さな小さな環礁ですが
宿泊もCANさっポーンポーンポーンハッ
小さな建物が並んでますでしょ下差し下差し
物置小屋状態アセアセですが宿泊施設ですニヒヒ
なんと!!ヤドカリさんに遭遇ウインクウインク
逃げられたさ〜っ笑い泣き

このヤドカリさん…
でっ…デカイポーンポーンハッ
まるで巨大なクモのようです…滝汗滝汗アセアセ

こちらのパイナップル🍍みたいな
果物はヤドカリさんの好物なんさっ〜
だから…
超巨大ヤドカリさんたちが
ウヨウヨっゲッソリゲッソリハッ
一番大きなヤドカリだと
大人の拳くらいのサイズなんです〜グー
巨大ヤドカリさんたちが多すぎて…
ハッキリ申し上げまして
g…grossゲローゲローゲロー

ビーチサーフィン浮き輪に目を向けると…
来週からのコロナ自粛明けにむけて
スタッフは準備に大忙しさ〜筋肉
コロナ自粛最終日のせいか
無人島のヌガンヌ島が
ほぼ貸し切り状態さ〜ウインクチョキ
3時になったので帰るさ〜
はいっ!! 
マスクは着用さ!!!!

那覇から気軽に訪れることが出来るので
オススメで〜すおいでおいでおいで
行くさ〜ランニング
行くさ〜ランニングランニング