7月になってしまった。
7/3、大分遅くなったが、スジブトヒラタのペアリングをしてこう。
WD、笠利町産。
例のごとく♀をペアリングケースへセット(14:12)。
♂を乗っけて、
15:10、いい感じになってる?
15:50、いつの間にか繋がってましたね。
産卵セットを組んでこう。
去年の産卵セットのケースを用意。
マットは成虫管理用に使ってしまって、材だけが残ってる。
オオクワガタの産卵セットの残りの廃マットを篩に掛けて、下2cmほど堅詰め。
中心部が谷になるようにマットを入れて、
マットが足りないので産卵一番を用意。
材を入れて、材周りを堅詰め。
材が埋まるまで堅詰め。
上は数cmふんわりと。
転倒防止にミズゴケ。
20:36、ペアリングの方はもう終わったみたいだね。
・最高気温:34.8℃
・最低気温:20.6℃















