9/10に植菌レイシ材を転がしただけの産卵セットへ投入したババオウゴンオニ♀。

9/17、ちょっと確認程度に見てこうかな。

投入翌日には掘ったおが屑でいっぱいになってた。

そのオガをどけて、翌々日もオガがたっぷり出てたのでおれはいけるか?って思たんだけど、その後動きが無くなったような気がする。

 

レイシ材をどけて、外には♀がいないようなので、材の中にいるんだな。

 

♀はここにおった。

う~ん、どうかな?なんか産んで無さそう。

もう1回、ペアリングしなおそうかな。