6/14、富士見パノラマリゾートへ行ってきた。

9:16、到着。いい天気、サーマルも出てるようだ。

 

 

平日だけど、沢山のパイロットが集まってる。

みなさん、早速、ゴンドラでテイクオフ(TO)へ。

僕は朝食とう〇こで、ちょっとあとから。

ちょっと遅れたせいでゴンドラはジャリ・・・小さなお子さんの集団でちょっと待ち。

 

神隠しに遭わなきゃいいけどな。

自然観察の森を通って。

展望台。

 

10:00、TO到着。

 

 

1番手はM子さん。

ギャラリーの多さと1地番手のプレッシャーで緊張気味。

TOしてすぐ南尾根へ渡り、奥でサーマルを探る。が、なかなかサーマルに当たらず上がらない。しばらくもがいて漸く上がり始めたと思ったら、ゴンドラ上、入笠山とTOからは見えないところへ消えて行った。

M子:「2100mです!」

すごいな。

次は、K林さん、続いてK山さん。

これがまたなかなか上がらず苦戦。

続いてM田さん。M田さんに続いて僕がTO。最後はSのさん。

M田さんは南尾根奥側、僕は南尾根渡ってすぐの手前側でサーマルヒットで順調に上げ始める。しかし、M田さんは悪いことにK林さんとバッティングして上げたいとこで上げられず、ちょっと苦しんでる。

そのすきに僕の方は順調に上げて2000m。

M子:「今、2500m!」

えっ?マジでっ?!これは負けてらんない。

1個目のサーマルを大事に回し続け、ゴンドラ上でこっちも2300m。

M子:「2600m超えました!」

どういうこっちゃ?!追いつけん。大体、どこにいるんだ?

こっちも2450mを越えて、もういいんじゃないか?

これだけ上がれば入笠山へ届くべ。

山頂が剝げてる頂きが入笠山。北(右)側は入笠牧場。

向こうに伊那谷、一番奥は中央アルプスが見える。

 

とりあえず、入笠山を目指す。んが、進まないし、見る見るうちに高度を下げる。

この辺りは西風が抜けてるのか?

山頂は取ったが、高度は2100mまで下げた。

ここは上がらないのでとりあえず、サーマルを見つけて高度回復を目指す。

M子:「釜無(山)で2800m!」

マジかっ!?恐ろしいな。もう追いつけん。

北(諏訪湖方面)へ走り、入笠山、ゴンドラ山頂の中間、入笠湿原の辺りが弱~く上がるので、その辺を磨く。奥はK山さんかな?

磨きながら、ゴンドラ山頂に少しずつ流されてゴンドラ山頂で強いサーマルに当たる。

ちょっとビビるが、ここは逃げる訳にはいかない!

久々5m/s以上のサーマルだ!

2500mを越え、2600mを越え、2690m、2700m目前。も、もういいじゃないか?

最終的には2730mに到達。自分の最高高度更新だ。

さ~てと、みんなどこ行っちゃった?、?、?

なんだ、みんな、南の釜無尾根に行ってるのか。

じゃ、ぼくも。釜無山方面はまだまだ豊富なサーマルがありそうだが、もう強烈なサーマルは今日は沢山です。

釜無山方面を避けて、釜無尾根方面の穏やかそうな空域を目指そう。

中央は仙丈ヶ岳。すぐ手前は鋸岳。甲斐駒は雲の中。

対地速度は40~45kmほど出てるが、高度が高過ぎて、進んでる気がしないな。

どんどん高度が下がってくね。

おっ!みんないた。

って、おいっ!どこ行っちゃうんだよ。みんな戻ってっちゃうな。

釜無尾根、釜無川まで来たぞ。

う~ん、なんも無いな。サーマルも無い、高度も1780mまで下がっちゃった。

戻るか。

って、ヤベッ!北風か?!向かい風、28kmしか出ない、全然進まないし、サーマルも無いし、高度が回復しない。

やれやれ、なんとか高度ロスを最小でランディング(LD)まで戻れた。

 

 

 

 

1時間弱だけど、中身の濃い飛びだったな。

M子さんは最高高度2880m、ギリギリ釜無山山頂は取れてなかったが、今日一番の飛びだった。

あとから飛んだ太田さんも最高高度2780m、釜無山山頂手前まで行ってきた。

 

 

 

午後は午後のパラグライダー体験のお手伝い。

 

 

 

・最高気温:28.6℃

・最低気温:13.6℃(原村参考)