3/22、菌糸ビンを暖房エリアで保管して、なんとか菌糸が回ったので、オオクワガタ幼虫の菌糸ビン交換をしてこう。

とりあえず、この3本。

 

①、先ずは前回、1/23交換時、3.8g、頭でっかち2頭身、3頭身みたいな幼虫だったヤツ。

まだ2ヶ月だけど、見る見る成長してほぼ食い上がった菌糸ビン。

 

 

んっ?もっとデカいかと思ったが、思ったほどデカくないか?

21.6g。

2ヶ月で3.8gから21.6gはなかなかの成長だけど、まだまだだな。

 

②、11/10交換時、25.4g。

もっと早く交換したかったけど、菌糸ビンの準備が間に合わなかった。

 

 

おっ?!デカいんじゃないか?!

おおっ!28.9g。でっかいう〇こをしちゃったけど、それが無ければ30gか?

 

③、11/10、25.6g。

 

おっ!これもデカいぞっ!

おおっ!30.0g。到頭30gの大台に。

 

全て1400㎖菌糸ビンへ。

ここからの成長次第か。

 

・最高気温:7.4℃

・最低気温:-5.6℃