9/23、にセットしたヨナグニネブト産卵セット。
12/13、コバエの発生がヤバいのでここいらでいっちょ割り出しとこうかな。
コバエは毎日せっせと処理してるが毎日発生する。側面にもコバエの幼虫が見える。
♀はもうお亡くなりで、上に亡骸が転がる。
ひっくり返して、ヨナグニネブトの幼虫の他、ヘナヘナしてるのがコバエに幼虫。
やっても~た、ひっくり返した際に2齡幼虫を1頭潰してしまった・・・。
あれっ?♂だ。まだご存命だったか。
ヨナグニネブトの成虫はテッカテカだね。
2齡幼虫。
初齡幼虫。
あれっ?♂がもう1頭出てきた。
管理マットはN-マット。
プリンカップに5頭づつ。
2齡が16頭、初齡が14頭の30頭。
ネブトとしては少な目だな。
・最高気温:8.9℃
・最低気温:1.2℃









