5/28、いつもの虫活、生体確認、ゼリー交換。

マルガリータヒナカブト産卵セット②確認。

♀が上に出てきてる。あれっ?昨日も同じ場所にいたような・・・?

あれっ?!♀43.5mmはお亡くなりだ、残念。元気だったけど、亡くなるのは突然だな。

んじゃ、割り出してこう。

5/15に1度割り出して♀を再投入した産卵セット。

 

 

 

 

 

結果、6個採れました。最後までしっかり産んでくれました。

トータルで60個ほど採れたのかな?孵化率は5割程度だけど、それでも1頭からなら十分だな。

 

んじゃ、産卵セット③も割り出してこう。

5/13に♀を投入した産卵セット。これだけテルシテスヒメゾウカブトの産卵セットの再利用なのでマットは完熟マット。

 

 

 

卵発見。

13個の卵が採れた。

うまく孵化してくれるといいんだけど・・・。

産卵セットを再び組んで、♀投入。

いっぱい産んでちょ。

 

玄関先にイチゴの実がなってた。

いつも気が付いた時にはダンゴムシに齧られちゃってるので、まだ小さいけど、食べてみた。まあまあだね。

・最高気温:28.4℃

・最低気温:15.9℃