トカラノコギリ中之島産小っちゃい♂。この♂はいつ羽化して活動開始したんだっけ?

♀の活動開始待ちだったけど、最近一応入れてたゼリーを大分食べてるようだし、もうペアリングできるかな?

2/19、そんなワケで先に産卵セットを組んでいこう。

悪石島産の割り出した産卵セット、もうマットもパッサパサで一応篩にかけたけど、入れてた材カスしか出てこない。

そのマットを加水すんだけど、これだけじゃちょっと足りないので産卵一番も足して加水。

 

下1、2cm堅詰め。

産まなかった中古の材をチンして入れて材が半分埋まるまでそこそこ堅詰め、あとはフワッと材が埋まるまでマットを入れて、転倒防止にミズゴケで完成(写真撮り忘れ?)。

 

夕方にペアリング。

♀の上に♂を乗っけて、放置。

夜、確認するとペアリング中だったのでそのまま一晩おいた。

2/20、翌朝確認するとメイトガードも無く、♀は段ボール紙の下にいたので、取り出して別居。ゼリーを与えて1日おいた。

写真だと分からないけど、結構いいオレンジ色です。

2/21、24時間ゼリーを与えた♀。

産卵セットへ投入。

いっぱい産んでちょ。