1/28、シャワーが治ったことで元栓を開いて漸く水が使えるようになった。
溜まった洗濯物を洗濯機に突っ込んで洗濯開始。
んが、途中、排水のタイミングで止まったまま。
ん?なんで?壊れた?
一度電源を切って、やり直したが、やはり排水のタイミングで同じように止まってしまう。
しばらく待ってみたが永遠に排水されない。ダメだこりゃ。
排水が凍結してるか、寒さで壊れたかのどっちかだ。
1/29、朝、一応もう一度動かしてみたが変わらず。
この日は日勤なので放置で出勤。
帰ってから排水側の蛇腹ホースをドライヤーでしばらくあたためて、再度洗濯機を動かしたところ、やはり排水で止まってる。やっぱダメかと思ったが、時間はかかったがゆっくり排水されてなんとか洗濯完了。その後普通に使えるようになった。
やれやれ、壊れてなくてよかった。
1/30、テルシテスヒメゾウカブトの採卵した卵が動いてる?孵化確認。
ちっちゃいのがモゴモゴ動いてる。
有精卵確定。
・最高気温:5.5℃
・最低気温:-7.7℃(1/30)
