6/23、産卵セットを再同居ペアリング開始&再セットしたオオクワBライン。
同居させて仲はいいが、その後全然潜らない。
2週間ほどそのまま全く潜らず、仲良く地表にいた。
その後漸く♀が潜ったので、♂を取り出し、毎晩ガリガリしてたが、それも3日ほどで終了。
また地表を徘徊するだけ。8月の頭には♀を取り出した。
このまま放置しててもしょうも無いので割り出しです(8/25)。
見るからに産んで無さそ~・・・。
材を齧った痕はあるが、なんも無いね、ぼ~ずです。
この材を再利用で産卵セット再々セット。
ペアリングからと思って、♂♀入れたけど、♀が潜ったので、♂は1晩で別居。
Aライン、こないだ取りこぼしを回収したばっかだけど、またニョロニョロしてたので回収。
菌糸ビンを常温戻しで逆さで2日置いて菌糸ビンへ(8/27)。
こっちはデカいな、材に潜ってたのか?
一応、測っておくかな。2.3g。
なかなか潜っていかなんだけど、仕舞いには潜った。








