1/20、白馬コルチナスキー場へ行ってきた。
ちょっと遅めの9:22到着。
前日は大雪だったようだが、今日は晴れ。
今日も4時間券なので少々遅くても大丈夫。
第2クワッド、第4ペアを乗り継いでゲレンデ山頂へ。
稗田山尾根より左の自己責任の林へダイブ。
でも昨日のうちに荒らされてパウダーはほとんど残っておらず、あまり面白くない。
飽きたのでゲレンデトップ右手南向きにバックカントリー入口。
こっちは荒らされずに深雪がたっぷり残ってた。
ここを下ると砂防ダムの水門を抜けてコルチナのわらび平ゲレンデと
白馬乗鞍の里見ゲレンデ中間に出る。
ひたすら左、コルチナ方面へ下る。
コルチナ第6ペア乗車、一本松コースを下って池ノ田へ戻る。
深雪は楽しいが、リフト3本を乗り継ぎ、時間もかかるので繰り返し滑るのには向かない。
バックカントリーコースもだいぶ雪が緩んできたので、
ゲレンデトップ、バックカントリー入口から稗田山のホントの山頂へハイクアップ。
今日はまだ誰も登ってないようだ。
途中までは道があったが最後の数メートル新雪に埋もれて無くなってた。
急斜面ラッセルでだいぶ時間を食ったが、山頂稜線へ。
ホントの山頂は左に20mほど先だが、この向こうは断崖絶壁なので、今日はこんなもんで。
ノートラックのパウダーを楽しんだ。
あとは下まで下って、本日終了。