今週、久しぶりにガッツリと仕事モードになって

気付いたコト。

 

 

 

 

私、今の仕事嫌いじゃないってコト。

 

 

 

 

 

 

数年前に配置転換があって技術部門に。

 

 

 

 

 

最初の頃はホントに毎日何やってるか分からず、

泣いてばかり。ま、今もよく泣くけど(笑)

 

 

 

 

 

技術はあとからついてくる。

 

 

 

 

 

異動した頃からずっと言われ続けてきたコトバ。

 

 

 

 

 

でも、何年も信じられず半信半疑で言われるがまま、

やってきた。

 

 

 

 

 

内容によっては苦手なコトもいっぱいある。

 

 

 

 

 

 

昔は分からない、出来ないが言えなかった。

 

 

 

 

 

 

言えないと言うより、言ってはいけないと思ってた。

 

 

 

 

 

 

でも、最近は言える様になってきた。

 

 

 

 

 

 

てか、言っても大丈夫と言うコトが分かってきた。

 

 

 

 

 

 

それは心屋で勉強してきたからかも知れないし、

環境のおかげかも知れない。

 

 

 

 

 

 

 

だから、今は私が苦手なところは得意な人に任せてる。

 

 

 

 

 

 

ある意味、今の仕事はチームプレー。

 

 

 

 

 

チームの皆でやれる人・出来る人がやるってのが

日常だと言うのがやっと理解出来てきた。

(何年も掛かってね 笑)

 

 

 

 

 

 

最初はやっぱり任せながらも罪悪感に襲われてた。

 

 

 

 

 

 

忙しいのに、私のせいで手を取らせてしまって申し訳ない。

 

 

 

 

 

 

私のせいで残業させてしまって申し訳ない。

 

 

 

 

 

 

が凄かった。

 

 

 

 

 

 

申し訳ない気持ちが溢れて泣くコトもあった。

 

 

 

 

 

でも、今は違う。

 

 

 

 

ココは出来ない。ココは苦手。

 

 

 

 

 

だからやって欲しい。お願い。

 

 

 

 

 

 

って言うと、分かってるよと言って手伝ってくれる。

 

 

 

 

私もちゃんとありがとうの気持ちで

お任せして、受け取れる様になってきた。

 

 

 

 

 

まだ、全てではないけど、最初の頃より

受け取れる様になってきた。

 

 

 

 

 

 

だからある意味、今は私が得意で自分の出来る範囲で

仕事が出来てる。

 

 

 

 

 

 

だから凄く楽しい。

 

 

 

 

 

確かに苦しい時もあるし、

もうダメぇ~出来な~いって泣くコトもある。

 

 

 

 

 

 

時に投げ出して上司に激怒されるコトもある。

 

 

 

 

 

 

(今、これ書きながら気付いたが、↑の状態の時って

必ず私が拗ねてる時だわ~滝汗

 

 

 

 

 

 

でも、今は楽しい。

 

 

 

 

 

やれるコトだけやってるのもあるし、

自分の技術が上がってるのを実感出来てる。

 

 

 

 

 

少し前から上司に

『お前はもうオレの技術を越した』って

言われる様になった。

 

 

 

 

 

でも、上司の技術はめちゃくちゃ凄い。

 

 

 

 

 

だからそんな人を私が越えられるワケないって

信じて疑わなかった。もちろん、今も思ってる。

 

 

 

 

 

 

ただ、今、取り掛かってる仕事をコツコツやりながら、

 

 

 

 

 

 

 

おっ!こんなコトまで出来る様になってるビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

って、自分でやりながら気付いてニヤニヤしてるてへぺろ

 

 

 

 

 

 

 

で、楽しくなってサクサク進む。

 

 

 

 

 

 

 

時間忘れるくらい楽しくて集中してる。

 

 

 

 

 

 

 

私の仕事の中身は外から見て分かるモノじゃない。

 

 

 

 

 

 

 

お客さんはもちろん、同じチームの人にも伝わらない。

 

 

 

 

 

 

 

ある意味、超・マニアックなのかも知れない。

 

 

 

 

 

 

 

だから凄いコトをやってても自己満足でしかないんだけど、

それでも自分が満足出来てるだけで楽しい。

 

 

 

 

 

 

 

ふと、昨夜、寝る前に仕事ってそれで良いんじゃないか

って思ったの。

 

 

 

 

 

 

でもね、やっぱりたまに自慢したくなったりするのよ~。

 

 

 

 

 

 

どう?私って凄いでしょ?って(笑)

 

 

 

 

 

 

そんな時はね、内容を理解してくれる人に

 

 

 

 

 

 

 

中身を見せて

 

 

 

 

 

 

見て見て~ビックリマークココ凄いっしょビックリマークビックリマークビックリマーク

こんなこんなコトしてるんだよ~

 

 

 

 

 

 

 

って自慢するの。

 

 

 

 

 

 

したらね

 

 

 

 

 

 

へぇ~ホンマに凄いな~びっくり

 

 

 

 

 

 

って、言って褒めてくれるんだ~ニコニコ

 

 

 

 

 

 

したら、私の気持ちが満足するの。

 

 

 

 

 

 

で、また、楽しく仕事が出来るの。

 

 

 

 

 

 

だから、今のテーマも完成したら自慢して

褒めて貰おうって思って、今、完成を目指して

頑張ってるのでございま~すラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

仕事でも何でも、自分が楽しく・ワクワクする為には

どうしたらイイかってコトなんだろうね~ウインク

 

 

 

 

 

褒めてもらいたいから頑張るとはまた違う。

 

 

 

 

 

 

ココはうまく言えないのが私の残念ところ(笑)