4月のレッスンスケジュールをアップしました | 高加水・長時間低温発酵パンや家庭ならではの お菓子のお教室Orangerie(駒込)

高加水・長時間低温発酵パンや家庭ならではの お菓子のお教室Orangerie(駒込)

初心者歓迎!男性・お子様連れOK! 夜間レッスンあり! パン(イースト・自家製酵母)・お菓子教室Orangerie/オランジュリー

4月は出会いの季節そして新しいことがスタートされる季節

 

 

パンを作ってみたいなと思っている方

 

ランジュリーでパン作りを始めてみませんか?

 

 

オランジュリーの楽しみにひとつは試食タイムです。

 

なんと!7~8種類(少なくとも)のパンが食べ放題~!!!

 

レッスンで作ったパン以外にも違うコースのパンやお菓子が食べられちゃうんです。

 

 

そしてサイドメニューは毎回大好評!!

 

月の半分はオランジュリーのサイドメニューが食卓にあがるという生徒さんも。

 

少ない材料で15分以内の短時間で簡単に作れるメニューをご用意しています。

 

さっそく今晩のお夕飯にしますという人も多いんです。

 

オランジュリーで自分も楽しく、家族にも喜ばれるひとときを一緒に過ごしませんか

 

 

■ 自家製酵母パン レーズン種 ■ お持ち帰りの生地あり

 

レーズン種A   パン オリーブ

 

レーズン種B   パン オ フィグ

 

 

■ 自家製酵母パン 4つの酵母コース ■ お持ち帰りの生地一部あり

 

ルヴァン1    酵母の起し方・2種類のルヴァンを使ったカンパーニュ

ルヴァンA    パン オ コンプレ/パン ブリエ

ルヴァンB    カシューペッパー/チャバタ

ルヴァンC    パン オ ルヴァン/ヴィエノワズリ ショコラ

ルヴァンD    みんなで作るレシピ

 

 

■ バゲット集中レッスン ■ お持ち帰りの生地あり①②

 

バゲットⅠ

 

①自家製酵母(レーズン種)・高加水(70%)・低温長時間発酵

②少イースト・高加水(75%)・低温長時間発酵

③ポーリッシュ法

④発酵生地

 

 

■ イーストのパン ■

 

パンA       桜フランス/シュガーボール

パンB       ミルクフランス/米粉のぶどうパン

パンC       チョコスティック

パンD       セレラルブレッド

 

 

■ お菓子教室 ■

 

お菓子A タルト バナヌ

お菓子B ルレ ルージュ

 

 

■ 自由1 ■

 

レーズン種A・B・パンC・Dの中からご希望のメニューをお選びください

 

 

 

 

日程はこちらをご覧下さい

 

 

■ 自家製酵母 レーズン種 ■

 

レーズン種A (約2時間) 6,000円

パン オリーブ

レーズン種B (約2時間) 6,000円

パン オ フィグ

 

 

■ 自家製酵母パン 4つの酵母 ■

 

ルヴァン1 (約2時間30分) 6,000円

 

ルヴァン2種類の起し方

 

4つの酵母コースを受講される方は

 

最初にこちらのレッスンの受講をお願いします。

 

ルヴァンデュール・ルヴァンリキッド・レーズン種の

 

作り方・種継ぎの仕方・保存の仕方をお教えします。

 

また2つの酵母を使ってカンパーニュを作ります。

 

食べ比べをしてみましょう。

 

 

このレッスンで作れるもの

 

・ルヴァンデュールで作るカンパーニュ

 

・ルヴァンリキッドで作るカンパーニュ

 

※ ルヴァンデュール・リキッドのお持ち帰りがあります

 

 

このレッスンのおススメ

 

・ルヴァンデュール・リキッドの起し方・扱い方

 

・2つの酵母でカンパーニュ作り

 

・違う酵母のパンの食べ比べ

 

 

ルヴァンA (約3時間30分) 7,000円

 

細かいクープの入れ方を学ぶ自家製酵母のコンプレ

 

とノルマンディ地方の伝統的なパン

 

パン コンプレはルヴァンデュールを使った自家製酵母パン。

 

全粒粉のパンで糖質控えめです。

 

パン ブリエはノルマンディ―地方のパンです。

 

乾燥をあまりしない航海に持って行ったパンです。

 

カットするとお花の形でかわいらしい。

ルヴァンA パン コンプレ / パン ブリエ

このレッスンで作れるもの

 

・パン コンプレ(22㎝)  3本

 

・パン ブリエ (28㎝)  1個

 

 

このレッスンのおススメ

 

・バゲットの成形

 

・細かいクープの入れ方

 

・バランスよく5本の切れ込みの入れ方

 

 

ルヴァンB (約3時間30分) 7,000円

 

ワインにぴったりなピリッとした高加水パンと

 

シニフィアンシニフィエ直伝人気のチャバタ

 カシューペッパー / チャバタ

 

 

ルヴァンC (約3時間30分) 7,000円

 

2種類の酵母を使った高加水パンと

 

甘い菓子パンのバゲット

 

 

パン オ ルヴァン / ヴィエノワズリ ショコラ

 

 

■ バゲット集中レッスン ■

 

バゲットⅠ (約5時間)15,000円

 

家庭のオーブンで本格的バゲット!

 

4種類8本バゲットの基本を覚えましょう

 

憧れのバゲットに挑戦してみませんか?お教室では上手にできても

 

おうちでは上手に作れないと悩んでいませんか?オランジュリーは

 

家庭用のオーブンできれいにクープが開くコツをお伝えしています。

 

少人数で一度にたくさんのバゲットを作って体で覚えちゃいましょう!

 

 

このレッスンで作れるもの

 

自家製酵母(レーズン種)・高加水・低温長時間発酵のバゲット 2本

 

少イースト・高加水・低温長時間発酵のバゲット 2本

 

ポーリッシュ法のバゲット    2本

 

ストレート法のバゲット   2本

 

高加水のバゲット2種類のお持ち帰り生地

 

 

このレッスンのポイント

 

・ バゲットの成形

 

・ バゲットのクープの入れ方

 

・ 家庭用オーブンで作る場合のアドバイス

 

 

 

■ パン教室(日中) ■

 

パンA (約3時間)6,500円

 

ほんのりしょっぱい桜の形をした桜フランスと

 

甘ーいシュガーボール

 

バゲット生地で作る桜の花の形に成形をした桜フランスと

 

いろんな成形に応用できるパンでシュガーボールを作ります

 

 

このレッスンで作れるもの

 

桜フランス(15㎝)    2個

 

シュガーボール(12㎝)  4個

 

 

このレッスンのポイント

 

桜の塩漬けの処理方法

 

桜の形の成形

 

応用パンの作り方

 

 

 

パンB (約3時間)6,500円

 

お店にあるとついつい買ってしまうミルクフランス

 

と彫刻家になっちゃう?米粉のパン

 

人気のミルクフランスを自分で作って思う存分食べちゃおう!

 

立体的に成形をする米粉を使ったぶどうパン

 

 

このレッスンで作れるもの

 

ミルクフランス(26㎝)    4本

 

米粉のぶどうパン(30㎝)  1個

 

 

このレッスンのポイント

 

ミルククリームの作り方

 

ミルククリームを詰めるタイミング

 

ぶどうの形の成形

 

 

 

パンC (約2時間)5,500円

 

子供の頃に食べた懐かしい菓子パンを作りましょう

チョコスティック

このレッスンで作れるもの

 

チョコスティック(20㎝)    5本

 

 

このレッスンのポイント

 

チョコチップを混ぜるタイミング

 

均等にな伸ばすコツ

 

 

 

パンD (約2時間)5,500円

 

栄養価たっぷりのセレラルブレッドは

 

イーストで作るパンなのに釜伸びがすごい

セレラルブレッド

 

このレッスンで作れるもの

 

セレラルブレッド(パウンド型)   1本

 

 

このレッスンのポイント

 

釜伸びさせる成形のコツ

 

ライフレークを表面につけるコツ

 

 

日程はこちらをご確認ください

 

お申し込みはHPからどうぞ