同期 | 子育て日記

子育て日記

小学生の娘とその家族のたわいもない日々の日記です

  いろいろ事情があって今は別のところで働く同期Aちゃんと久々にやり取りをした。

 会社への恨みつらみがものすごくあるのはわかった。それをぶつけようがないという事も。

 当人ではないので分かりえないと言われたらそれ迄かも知れない。状況があまりにも変わりすぎてしまった。Aちゃんにとっては、どこの会社で働くというのが一番のモチベーションだったのかもしれない。

 誰もが聞いたことのある大学出身。

 いつも襟を立て風を切って颯爽と歩いていた。

 久々にAちゃんを見かけた同期BちゃんはAちゃんの変わりように驚いたと。姿勢悪いしずっと下を向いていてと。 

 Bちゃんは、長くAちゃんに公私ともに不快な言葉を言われ、絡まれることも多かったので、その変わりようにビックリしたんだと思う。


 私とのやりとりには近々転職すること、これまでの業務に関する資格を取っても無駄なので語学の資格に舵を切ることが簡単に記載されていました。

 そもそも、Aちゃんの学歴ならば総合職と皆が思うものの彼女は一般職。就職難時代で仕方ないもののその後、何度も、なんなら切り替えできるチャンスはあった。更には別の部署へ希望を出すこともできた。

 でも、現状のままstayを選んだのはAちゃん。常に負けん気が強く、でも石橋を叩いて渡る性格のAちゃんは先頭は歩かない。誰かがやっていて成果をあげそうだと聞くと、自分も同じことをチャレンジし、より良いものを出して査定を得ていく。

 同じ部門で査定枠が一緒の際、よく比較をされたし、正直、そんなに敵対視しなくても?と思った。昇級試験の会場で見かけたAちゃんは自信満々だったし、なんなら私と違って一回でパスして鮮やかだった。同じ時を試験を受け、結婚し、その時々の悩みを話してきた。

   同期で同じように歩んできただけに、なんとも言えない気持ちでいっぱいの年末。


 Aちゃんが来年転職するのか?しないのか?は分からない。Aちゃんを見ながら思うのは動かないということで一時は得することもあったのかもしれないけれど、長い目でみると新しいことにチャレンジしなかったこと(仕事も学習も)がリスクになっているということ。

 リスキング…やっぱり大事だし、チャンスの神様は前髪しかない。掴む時に掴めるようしっかり支度をしておくこと、心を決めておくことがやっぱり必要。

 いま、思うのは、Aちゃんが、納得できるより良い人生の選択が出来ますように。

 私も、新たなフィールドで前に進むため、今、不足してる部分を補って頑張る…とにかく、後戻り出来ないからやるしかない。