こんにちは!

吹田、正雀駅徒歩1分

アーユルヴェーダ『シロダーラ』

やっております!

orange moonです(^ ^)


週3日、高校生の朝食と補食提供させてもらいながらの



「ダーリスト❤️です」





【脳疲労】【前頭前野】

⚫︎仕事疲れ
⚫︎人間関係による疲れ
⚫︎運動疲れなど…


疲労にはいろいろな種類がありますが



「すべての疲労は脳の疲れが原因」



過度な仕事や運動、

メンタルの悩みなど


脳はすべてを



               『『ストレス』』



として受け取り、対処するためにさまざまな指令を体に送ります。



強いストレスが続くと脳内の処理が増大して活性酸素が発生し、脳が酸化ストレスにさらされ本来の働きができなくなる。



そのとき脳は


                  『 疲れた。。』



というシグナルを体に送るのです。



脳の疲労を取る唯一の方法は



                『 睡眠 』 



 を取ることです。



長時間のデスクワークなどによる
精神作業疲労や、目の眼精疲労
事務作業に集中しているときは、

やはり交感神経が活発に働いています。


また、パソコン画面など近距離を見続けると、自律神経のバランスが崩れやすくなるという。

パソコンやスマホの使用頻度が高まり、

文字や写真、動画などの情報過多によって脳が疲弊し



「脳過労」



の状態になっていることが

大きな要因と考えられています。

情報の整理を行う前頭葉のなかにある



「前頭前野」



という場所が思考や意思決定、

記憶や感情のコントロールなどを

つかさどっています。


脳過労になると前頭前野の機能が低下し



*単純なミスが増える
*物覚えが悪くなる
*イライラして怒りっぽくなる
*意欲や興味がわかないなどの問題が生じてくる。



前頭前野は大脳新皮質前部に位置し、

思考や理性を司っています。
ここは言わば人間の



【脳の司令塔】



ともいうべき存在で、
人間の脳のおよそ三分の一を占めています。


前頭前野の働きは多岐にわたっており、

非常に高次の脳機能がここに集約しています。

この前頭葉を活性させることが出来るのが



『シロダーラ』です。



インドアーユルヴェーダでは

5000年もの前から人間にとって必要だとされ、そしてシロダーラという施術が行われていたという事に私は驚くばかりです。



定期的にシロダーラを受けることで 

質の良い睡眠を取り戻すことができます。


最後まで読んでいただきありがとうございました☆☆☆☆☆



Gratitude


意思あるところに道はある

Where there's a will, 

there's a way.




ご予約、お問い合わせ

お気軽にお待ちしております。

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000477171/review/


orange moon

080-3840-3002

☆施術中はお電話に出れない場合がございます。

メッセージを残していただけるとこちらからご連絡をさせていただきます。