足りない | あわい

あわい

工藤ちゃんのブログ

とにかくただただただただひたすら要領が悪い
個人で活動していて「忙しい」なんて言葉を使う人は自分のキャパを把握できていなくてそれ以上を詰め込んでる馬鹿か普通の人より要領が悪いかのどちらかだと思っている
今朝だってお昼前には起きたのにメールを返して新詳細のでたイベントの告知ツイートしてエゴサのRTして、ってしてたらもう夕方
別にメールその他連絡も大した量来てない、見たらわかると思うけど、まじ
なんでこんなにいろいろなことに追われているのか全然わからない
やってもやっても終わらない
だから終わってない…と思うとなかなか遊びの予定もいれられないし自由な時間も使えない、気持ちがいつまでも休まらない、きつい

たぶん
仕事と趣味と生活がすべて一緒になってしまっているから何をしていてもどこにいてもずっと拘束されている気しかしなくて
休んでいいよ、と自分を許せるポイントが、へろへろで帰ってきてから寝るまでの間くらいしかない

そもそもこんなにクソほど売れてないのに生計がたてられてしまっているからきっとおかしくて
それがなければ、もっと好きなことを好きなこととして気持ちの問題でとらえられていたはずなのに
まあでもバイトしながらじゃ体も気持ちも持たなかったから、いまほかのことしなくていいのはよいのかもしれないけど、全然効率よくなった感じしないな…告知をため込まなくなったくらいかな

ここ最近本当に興味のあるものがどんどん減っていって
聞きたい音楽も見たい映画も食べたいものも全然なくなって
電車乗ってる間とか、パソコン開くほどでもない空き時間とか、メールとかも返し終わって、スマホしかなくて手持無沙汰になったときに何もしようと思えなくてずっとむずがゆい
なんか逃避先がない
気持ちが疲れちゃってて何もする気がおきないし、なんなら誰とも会いたくない
ライブやイベントで自分のこと好きな人と初めての人と会ったり、打ち合わせやスタジオもまだいけるんだけど、プライベートになったとたん無理になっちゃって
遊ぶ心体時間の余裕があったらやっぱりやらなきゃいけないことあると思うといけないし
なんか暇ラインみたいなのも大分好きな部類の人じゃないとほんとにしんどくて いってもわからないだろうし「忙しいんだな」って伝わるだけで全然意味ないから言わないけど
なんとなく
自分の好きな人と一対一で会う分には全然気が楽だから一番いい気もするんだけどね

なんでこんなに毎日うまくやれないのか、気持ちがずっと死んでるみたいなのか、全然わからない メリハリがないからかな
解決策が知りたいけど何かひとつでもかえるっていう行動ができると思えない
うまく休めないくせに、というか休めないからこそだらだらしちゃうんだろうし
どうしたらいいのかわからないよー