

中学校や高等学校の吹奏楽部顧問として
勤務していた経験のある私。
いつも本番前に思うことがありました。
学生さんたちは、1日で音楽が変わる
ということです

若い方のパワー、本番にかける思いというのは、
音楽にすぐに現れます。
本当に凄いですよね・・・

だからこそ、若いうちに色々経験してほしい

成長というのは、「経験」が比例してきます。
失敗の経験
成功の経験
悔しい思いをする経験
嬉しい思いをする経験
両方をたくさん味わってほしい。
このクラリネット発表会でも、
リハーサルの日以降の
レッスンでの生徒さんは、
ガラリと変わりました

自分自身で感じた反省点を
しっかり練習に生かして
レッスンに来てくれたので、
とっても充実

やはり練習量も大事ですが、
「目的意識」を持つことで、
更なる成長に繋がっていきますね
