

【中学時代の理想の人】
クラリネット奏者は、
カールライスター
でした

きっかけは初めて買ったCD
モーツァルトとブラームスの
五重奏曲が収録されていました。
音色や多彩な表現に感動
そこから、日本公演があると
「広島に来ないかな〜」
と、チェックしていました
初めて生で聴けた時の感覚、
今でもしっかり覚えています
そして、もう1人
中学3年生の時に
どっぷり大好きだったのが、
SMAP 中居正広
この頃…

雑誌買ったり
オールナイトニッポン聴いたり
切り抜きを友達と交換したのを
下敷きに入れたり
グッズ買ったり…
好きでたまらなかったなぁ…



しかし、私の性格は
熱しやすく冷めやすい
高校で部活に専念する日々で、
中居くんに対する気持ちは薄れていきました。
が、しかーーーし
大切な存在は、
人間、失うと分かる
ってやつね

SMAPが解散して、
また熱しました

これからは細く永く
応援していきたいと思っています

みなさんの理想の人は、
どんな方ですか?


