大橋 綾子(あやこ先生)
広島県広島市出身
2018年4月から流山市の市民になりました
流山市音楽家協会会員
音楽とおはなしユニット「音がたり」
ピアノとクラリネットデュオ「AYAKANA」
クラリネット&ファゴットデュオ「プリエール」
東京音楽大学卒業後、
母校の女子校にて音楽の授業と
部活動副顧問を担当。
その他、公立中学校非常勤講師勤務。
その傍ら、木管5重奏を結成し、
音楽活動に励む。
5年間勤務し、再び東京での生活を始める。
産休代替臨時教員として中学校にて勤務、
その後、長男を出産。
出産後は、都内私立高等学校嘱託教員、
公立中学校非常勤講師として
約10年勤務。
学校勤務の空き時間を利用し、
音楽活動はノンストップで行う。
合計 約20年間、
音楽の先生・吹奏楽部顧問として勤務。
2018年3月 「Music Drive」を立ち上げ、
クラリネットを学ぶ学生さんの
お役に立ちたいとクラリネット教室を開講。
また、「音楽を届けて聴いている方を笑顔に」
をテーマに出張コンサートや
自主企画コンサートを開催している。
<指導実績>
東京音楽大学 合格(クラリネット指導)
東京音楽大学 合格(楽典・ソルフェージュ指導)
武蔵野音楽大学 合格(楽典・ソルフェージュ指導)
千葉県高校受験科目「自己表現」
クラリネット演奏指導 合格
【広島県内高等学校吹奏楽部顧問歴5年間実績】
⚫︎全日本アンサンブルコンテスト
クラリネット8重奏(演奏指導)
⚫︎全日本アンサンブルコンテスト
木管5重奏(演奏指導)
⚫︎全日本アンサンブルコンテスト中国大会
クラリネット4重奏(演奏指導)
⚫︎全日本吹奏楽コンクール
3回連続出場(演奏指導)
⚫︎全日本マーチングコンテスト
銀賞(演奏演技指導)
その他、東京都内私立高等学校吹奏楽部顧問歴8年間
<資格>
中学校(音楽)第1種免許状
高等学校(音楽)第1種免許状
ふれあいリトミック協会認定リトミックインストラクター
【目標】
・クラリネットを通して、自信をつけて目標達成する喜びを感じてもらいたい。
・クラリネットを生涯の相棒として、長く演奏してもらえる楽しさをレッスンを通じて伝えていきたい。