クラリネットの上達

目標達成への近道

 

音色・タンギング・表現力

クラリネットに関するお悩みを解決!

 

 

初心者指導から音大受験まで

クラリネット吹きの先生

大橋 綾子です音符

 

流れ星プロフィールはこちら

 

ピンク音符レッスンのご案内はこちら→ 流山教室

 ・ 新松戸教室 ・ オンラインレッスン 

 
 
 
 
 
 
吹奏楽コンクールって本当に緊張しますよねラブラブ
 
その原因は、
 
「自分たちの演奏がどう評価されるか」
 
という点、
 
「これまで頑張ってきたからこそ
うまく演奏したい」
 
という思い。
 
でも、緊張してしまうと
いつも通りの演奏が出来ない。
 
 
そこで、不安な気持ちを自信に変える方法を
ご紹介します音譜
 
 
①緊張した自分は、どうなるか知っておこう。
足が震える。
手が震える。
唇が震える。
心拍数が上がる。
頭が真っ白になる。
 
色々な症状があると思います。
そこを知っておくことで、
コンクール本番までに緊張したときの自分を
意識して練習出来、
心の準備が出来ます乙女のトキメキ

 

②自分を受け入れること。

ステージに立つのは自分。

緊張してしまうのも自分。

その自分を最高の状態に持っていけるのも自分。

 

「大丈夫!頑張ったよ!」

 

自分自身を受け入れてあげましょう!!

 

③視野を広く持つ。

周りに仲間がいる!!

 

ステージに立つのはあなただけではないです。

周りを見てみよう!

仲間がいます。

 

本番のあと、笑顔の自分、

笑顔の仲間がいることを想像してみてください。

 

 

「おっしゃ!!やるぞ!!」

 

 

そういう気持ちになれるはずですウインク音譜

 

 

がんばれ!!

吹奏楽部員!!

がんばれ!!

クラリネットパート!!