松戸市新松戸・流山市を拠点とする
クラリネット教室〜Music  Drive〜
主宰 大橋綾子です赤薔薇
 

昨日、スイスに住むお知り合いの方から、
この画像を送っていただきましたキラキラ
ヨーロッパでは、メーデーに
鈴蘭を贈る習慣があるとのことです音譜
 

さぁ!!今日の上手くなる方法は…
 
メトロノームの使い方キラキラ
 
とにかく、練習の際は、
テンポを感じて、
メトロノームにしっかり合わせて
行いましょう!!
 
とても基本的な事ですが、
実はすごーく大切なのですひらめき電球
 
AndanteやAdagioの曲の場合は、
分割して八分音符一拍で
捉えて演奏しましょうルンルン
 
 

16分音符で難しいパッセージが
出てきた場合は、
リズム練習に取り組みましょう音譜
 
右上にある3パターンのリズム練習を
行うと、難しいパッセージも
演奏可能になる近道ウインク
 
 
まずは、この2点を練習に
取り入れてみてくださいね音譜
 
 
「あれ?出来るようになった!!
と、喜びを感じることが増えますよキラキラ
 
*・゜゚・*:.。..。.:*・':.。. .。.:*・゜゚・*
 
※レッスンなどお問合せ先※
 
(現在、コロナウィルスの影響により、
新規の生徒さん、対面レッスンを中止しております。
再開のメドが立ち次第、ご報告いたします。)