来年小学校入学の5歳次男の話


親と子の将来を切りひらく継続相談
発達育児最後の砦🌟
支援学校進路専門・児童精神科院内学級元教師
なみ先生です
 


相談支援実績(一部)🌟
 
 
🌟保育園年長クラス加配→支援学級OR通常学級
🌟小3通常学級不登校→毎日登校 
🌟小4通常学級不登校→小5週1登校継続 国語・算数のみ支援学級対応
🌟小5通常学級・個別対応→小6通常学級
🌟小6昼夜逆転生活→中1支援学級登校
🌟小6支援学級完全不登校→中1支援学校登校
🌟中1通常学級不登校→1日1時間毎日登校
🌟中1週1・2登校→中2週3登校→来年受験
🌟中2・3通常学級不登校→支援学校高等部→就職(障害者雇用・パートタイム)
🌟小・中通常学級(無欠席)→支援学校高等部→就職(障害者雇用・正社員)
🌟支援学校高等部卒→福祉就労→就職(障害者雇用)
🌟精神科入院→福祉就労→就職(障害者雇用・オープン)→転職(パートタイム・クローズ)
 

 






9月も登壇します

毎週金曜日20時30分スタート




8月のライブ内容は


公式LINEではアーカイブを倍速で
見られるようになります






テストなど一度も受けたことない

未就学児が

母に聞いてきました




ママ、ボクが

テストでわるい点数とったら

どうする?


と聞いてきました 



なぜ、そんなこと聞いてくるのでしょう



 

 


テストの点数を
気にする理由は





それは




怒られると
思っているから




です





知らんぷりどうして
怒られると思ったの?


と聞いてみました



すると5歳児の答え






だって
アニメで
0点とったら
おこられてるから





あんぐりあんぐりあんぐりあんぐりあんぐりあんぐりあんぐりあんぐりあんぐり




そっかぁ
アニメでは0点のテストが
バレないように
かくしている


かくすのは
怒られるから




【送料無料】ドラえもん ぬいぐるみ 【のび太】(23cm) どらえもん/ヌイグルミ/人形/マスコット/おもちゃ/キッズ/かわいい/グッズ/雑貨/ヌイグルミ/セキグチ/ギフト/プレゼント/アニメ/映画/キャラクター





私は
息子に言いました





テストが0点でも
ママもパパも怒らないよ


テストの点数は
今の状態を表しているだけ

どこがわかっていて
どこがわかっていないか

ただそれだけ

怒らないから
隠したりせずに
見せてね



息子は
安心したようでした



10月には就学前健診があります
小学生が近づいてきました


さあ、どんな小学生になるでしょう

 

就学相談から
納得の進路を選ばれるお手伝いも
しております







 
親と子の将来を切りひらく継続相談
がスタート
 


夏休み明けは
長年登校できなかったお子さんが
今年はじめて
夏休み明け初日、登校できました
一日で終わらずに
続いています


 
それにまつわる前後の葛藤
お子さんとお母さんとの
細かなやりとり‥

私も改めて学ばせていただいております

 





 
かけがけのない時を大切に
 
もし、お子さんの進路のことでお困りでしたら
私とオンラインでつながりましょう。
 
 
お悩みはとっとと消して、
次のステージへ
 
悩んでいるの、本当にもったいないです。
 
 
心も、時間も
早く取り戻して
自分らしく生きられますように
  
  
ご相談、ブログの感想、お気軽にどうぞ☺️
 
 
 

8月アクセスランキング