次男、あれから薬が効いたのか、解熱しました。

抗生物質は飲み切るように言われたけど、本当に何に混ぜても気づいて嫌がるので、粉薬1回分の10分の1飲めてるかどうか…というところでした煽り

この時↓はヨーグルトで薬飲めたのになぁ。


練って入れようとすれば口を開けない、抗生物質がオレンジなのでヨーグルトは色がわかるからダメ、合う合わんあるのは知ってるけどもう何でもいいから口に入れろと思ってお茶や牛乳に混ぜてみたけどすぐばれるね爆笑


チーズトーストに挟んだりもしたな爆笑


もちろん食べないし、試しに私も食べてみたけどクソ不味でした爆笑



土曜夜から2日半ほど高熱が続いて、食事もほとんど食べられてなかったので1kg減ってましたネガティブ

解熱して元気が戻ってきてたから水曜には保育園復活。

が、その夜お風呂で身体に発疹が出てることに気づく…

おやおや?

保育園でまた違うものをもらってきたか?

とか考えながら就寝。

夜中、イヤイヤ言いながら1時間半泣き続けておられましたネガティブ

もしや、突発か?

でも解熱してから時間が経ってるし…でも症状的に突発しか考えられない不安

2日半ぐらいで発疹は引いて、夜中の不機嫌も3日続き、日中の不機嫌もスイッチが入るといつもより酷め。

他症状なし。

このぐずぐず不機嫌が突発じゃなかったら何なんだ。


保育園で先生に聞いてみたら、扁桃炎とか風邪と併発することもあるかも〜と。

解熱して時間経ってるけど、高熱やったし突発やったっぽいねということでした。


長男は3歳5ヶ月、次男は2歳11ヶ月でした。



2人とももう罹らないかもと思い始めた時に罹ったね。



元気で体重も元に戻りつつあります立ち上がる

もうあと2週間で3歳!!


トイトレとお箸の練習を進めなければ滝汗